動物取扱業責任者講習会に行って来ました
今日は、動物取扱業責任者講習会に行って来ました
以前は暑い時期の開催だったので、家のエアコン切れてたらどうしようとか、めちゃ不安だったりしたのですが、今回は寒い時期で良かったです

時間も途中休憩なしで、その分短縮されていて助かりました
ちょうど出産も育児もない時期、年間を通して少ない我が家ではありますが、今年は輪をかけてないというか自粛しております
物価高でね〜(-_-;)お迎えを検討される方も減っているようですし
そんな中でも、今年お迎えしてくださったご家族様たちに心から感謝をしております
ありがとうございます♪

会場が広いので、寒かった・・・
あ〜もふもふ上着来てくれば良かったと思いました(;^_^A
今度はカイロ背中に、ダウンジャケット着ていこうと思いました

提出書類がまたまた増えるようで・・・
ま、違反する人がいるからどんどん増えるんですけどね・・・・

ただ、その書類。。悪い事を考える人にはあんまり意味がないと思う・・・
子犬の産まれた日の誤魔化しをするとかを、体重、写真管理をするなら、
せめて、後載せしたとしても、更新日を変更できないものにしないとね・・・
あと、子犬の後ろに犬舎名の入った紙、日にちの紙を置くとかしないと、どっかから写真調達するだろうし
使いまわしをするかもしれない
それなら莫大な書類作成するより、インスタの非公開形式を利用したりして、
毎日でなくても数日おきにアップしてもらったのを管理する方が
私的には楽だし、わざわざエクセルやワードのデータを作る必要がなくなる
そして、誤魔化しづらくなるんじゃないかな〜
私はごまかした事はないですけどね・・・なのに、この作業が増えるのは腑に落ちない・・・
公的な書類なんで、インスタはダメなのかもだけど・・・
書類ばっかり増えるだけで、いつもあ〜、それ悪い事考える人には意味ないな〜と思っているのでした

マイマイもそう思うわ〜


フィールワンズハートチワワ  2025/11/18(Tue) 22:34:40