スムースチワワ ロングコートチワワの子犬ちゃん姉妹
スムースチワワ ロングコートチワワの子犬ちゃん姉妹

スムースちゃん
抜群の綺麗な瞳の女の子
性格も温和で優しい子です。尾っぽブンブンです












ロングコートちゃん
天真爛漫明るく、おっぽブンブンの愛想良しさんです













2023.9.25生まれチワワベビー  2023/11/03(Fri) 17:49:22
奇跡の2ショット♪スムースチワワとロングコートチワワの姉妹ちゃん♪
奇跡の2ショット♪スムースチワワとロングコートチワワの姉妹ちゃん♪
性格も抜群に可愛くて、顔を見るとおっぽぶんぶん丸で近寄って来てくれる愛想良し姉妹です
近寄って来てくれるので、撮影が難しいのもあるんですが(;^_^A
何枚か撮ったので、アップして行きますね♪
まずは、感動のカメラ目線奇跡の2ショットです♪


素敵なご縁があるように、頑張って撮影して行きますね♪
とっても大好きな血統ラインが入っております〜♪

2023.9.25生まれチワワベビー  2023/11/02(Thu) 16:29:16
クリームチワワ ロングコートちゃんとスムースちゃん
クリームチワワ ロングコートちゃんとスムースちゃん
生後30日を過ぎ、姉妹でジャレて遊ぶようになって来ましたよ♪
犬の社会化勉強中です
わが家では、出来るだけ長くママのお乳をもらうようにしています
免疫力が上がるのと、アレルギーなどが出にくくなると言われています
ママには、たっぷり栄養のあるご飯をあげています
ママも、子供たちが大好きですので、遊びた〜いと走り回っていても、少ししたら、サークルの前で待っています
早く戻してください♪お子様たちの所へと
歯がね〜完全に生えてしまうと痛いので、お乳をあげるのを嫌がるようになったりはあるので、その頃からは、別々の行動時間が長くなりますが、それでも、ママとの時間は取るようにしています




























アメリカチャンピオンIVAN君が入っています
この血筋は優しい大人しい子も多いので、どんな風に成長するかな?
ロングちゃんとスムースちゃんで、少し性格の差はあるような気がしています
大好きなあこがれHIT君(サカイアイラインド様御愛犬)の血筋も入っているので、らしいタイプに仕上がっているような気もします

実は愛しのミルミルさんはHIT君の孫だったのです
本当に頭の良い子で、もうこの子に出会っていなかったらブリーダーになっていなかったので、
私の人生が大きく変わった出会いでした
仕事人間で会社で寝泊まりするくらい働いていたのにね〜
すごい変わりようです


2023.9.25生まれチワワベビー  2023/10/26(Thu) 17:48:05
生後25日 スムースチワワ ロングコートチワワ 子犬ちゃんたち
生後25日 スムースチワワ ロングコートチワワ 子犬ちゃんたち







































2023.9.25生まれチワワベビー  2023/10/18(Wed) 18:06:18
スムースチワワとロングコートチワワの赤ちゃんたち
るんるんさんベビー
生後14日
スムースチワワとロングコートチワワの赤ちゃんたち
元気にすくすく育っています
るんるんさんの家系の子!って感じの姉妹ちゃんたちです
パパはリヴィラ君、でも、ふたりともママ家系!って感じです。いまのところですが

わかります?毛質の差?( *´艸`)























2023.9.25生まれチワワベビー  2023/10/08(Sun) 17:38:09
チワワの赤ちゃん動画
チワワの赤ちゃん動画
るんるんさんベビーだよ

2023.9.25生まれチワワベビー  2023/10/06(Fri) 18:22:00
生後10日 チワワの赤ちゃん
生後10日 チワワの赤ちゃん
すくすく成長中のるんるんさんベビー
今日は爪切りをしました
小さな小さな爪を切るのは老眼の母さんは緊張〜(;^_^A

お目目も薄っすら切れ目が入って来たので、明日くらいには開き始めるかな?















2023.9.25生まれチワワベビー  2023/10/05(Thu) 22:13:56
産箱でスヤスヤ
ママのお乳がたっぷり出ているので、鳴く事もなくスヤスヤ〜
赤ちゃんの間は自分で体温調整が出来ないので、ペットヒーターが入っています
部屋は冷房が入っているので(;^_^A

ヒーターカバーは15年以上前に縫ったものです
毎日カバーは変えますが、この生地は長持ちしています
後から作ったものでも、すでにダメになったものがあるんですが、この生地いいな〜
今はもう売ってません( ;∀;)

2023.9.25生まれチワワベビー  2023/09/27(Wed) 17:19:59
生後1日 チワワの赤ちゃん
生後1日 チワワの赤ちゃん
るんるんさんベビー、元気にお乳吸っております♪
お腹の中でたっぷり栄養をもらったのか、すでに爪がしっかり伸びてます(;^_^A

どっちがスムースかわかります??(笑
生れながらにして、毛質が微妙に違うのです
ほぼ100%我が家の家系の子なら当てられると思います私
大好きな家系らしいタイプの子たちになりそうです
大好きな家系いっぱいいるんですけどね、あははっは〜






















ママのるんるんさん、おもちちゃんの孫になります
るんるんさんのママはジルさん


2023.9.25生まれチワワベビー  2023/09/26(Tue) 18:42:37
るんるんさんベビー産まれました
いつも55日目の夜くらいから体温測定をしています
38.2くらいをうろうろのるんるんさん
昨日の朝(1回めの交配から予定日前日)くらいから37.8度くらいから上がらなくなり、う〜んそろそろかと2〜3時間置きに体温測定をしていました
19時くらいも37.8度、今日はないかな〜と思いつつも不安な母さん
21時半に測定したら37.4度、え〜〜〜焦る焦る
再度計ったら、37.6度、これなら朝まで持つかな・・・
るんるんさん1.8キロほどで、なおかつ赤ちゃん大きいしだし・・・
夜中になったらどうしようと、不安だらだら
意味はないけど、一晩中テレビをつけて(;^_^A

予定日当日夜中
0時半37.4  だよね下がるよね
2時半37.2 
4時半36.8 汗ダラダラ緊張で心臓痛い母さん、でもハアハアもしてないし、いきんでもいない
このまままだ下がる子でありますように
6時半36.6度
8時 36.4度
まだいきんでいないし、ハアハアもなし、たまに母さんの布団にもぐるくらい
病院が開くまでよく様子見しよう
9時 病院が開いたら、ちょっと安心する私です
ハアハアがはじまった10時過ぎに病院へ

無事、元気な大きな(笑
2匹の女の子が誕生しました

たぶん、あくまでもたぶんですが、ロングコートとスムースです
毛質が微妙に違うんです




初産でもあるので、育児に目覚めるまで2時間置きにお乳につけます
するとしばらくすると母性に目覚めてくれます
たま〜に極稀に、ずぅ〜と育児に目覚めないママもいる(笑
こればっかりは仕方ない、次のお産では目覚めたりするんですよ
人もワンコも生き物ですから、いろいろあっていいのです

徹夜をすると、最近胸が苦しくなるので、いや〜体力的にきついです
2023.9.25生まれチワワベビー  2023/09/25(Mon) 23:27:46