やっと離乳食食べてくれました
生後42day
やっと離乳食食べてくれました♪嬉しいです
ママのお乳の出がいい時はなかなか離乳が進まない事が多いです
それでも毎日フードをふやかして、ミルク掛けてあげたり
いろんな缶詰を混ぜたり、単体であげたり。その子たちのお好みのものを探しあててあげる感じです
今回は結構苦労しました。あれもダメ?これもダメでちょっと凹みながら日々を過ごしていましたが、さすがにそろそろママのお乳の出も悪くなる頃ですので、お腹が空けばトコトコと食べてに行ってくれました
いや〜嬉しいです。本当嬉しい♪
フードのふやかし具合を変えたり、温かさを変えたりちょっとした事で食いつきも違うので、こうかな?どうかな?と毎回考え考え離乳をしています
食べたいタイミングもあるからね〜( *´艸`)
今か?見たいな(笑
姉弟たちでじゃれて遊んだり、おもちゃにも興味を示すようになり楽しそうに過ごしています

ではでは今日は女の子ちゃん♪
真ん丸お目目の大きな女の子になりそうです♪
この子が今の所一番大きいのですが、どうだろう?生後2ヶ月くらいまでの体重の増加をみないと大きさ予想はちょっと難しいかも?
前回からいくと生後2ヶ月で800gくらいあれば1.8キロくらいにはなれるかも?
900gあれば、2キロ半ばくらいにはなれるかも?です
700gくらいだと1.5キロまでかも
両親ともにそんなに大きくないので、前回ではこんな感じでした









AM.CHシュガーさん | No.416 優里   2016/02/24(Wed) 19:02:25