チワワ シニア犬あるある
チワワ シニア犬あるある

チワワの赤ちゃんは、最初に鼻が利いて、次は耳、そして目がしっかり見えるようになるかな?
目が開いてもはっきり見えるまでは時間がかかるのだと思います
シニアになるとまず目が見えにくくなって、次は耳が聞こえにくくなって、最後は鼻が効かなくなります
鼻が効かなくなると食事の認識が乏しくなるので、介護的にはかなり厳しくなりますが、17歳18歳でも、自分でみんな食べてくれます
たまにあるのが、目が見えにくくなり、耳も遠くなると五感が乏しくなるので不安になるんですよね
そうなると手足を触られると怒るようになったりします
全員ではないですが・・・
こうなると爪切りも大変、トリミングも大変になります
ただ匂いがわかる間は、あ、おかあしゃんだ!とわかってくれたら、大人しくさせてくれたりします
シニア犬は可愛いです。全幅の信頼で接してくれます
不安な分、いつも私の足元にいます
可愛いよね〜可愛すぎますよね〜そっかそっか、おかあしゃんがいいねんな!と思ってしまう私です



毎日暑いですよね〜
外で洗濯を干すだけで汗がダラダラ出ます
みんなの洗濯を手押し洗いしてから洗濯機に入れるのですが、水がお湯だわ〜な日は
日中が35度を超えています


フィールワンズハートチワワ  2025/07/20(Sun) 22:28:03