シュガーさん初日
シュガーさん、我が家に来た日♪
パソコンに座っている私をじぃ〜っとみつめてくれていたな〜って思い出します
1歳2ヶ月で、アメリカから遠路はるばるやって来てくれました
すごくうれしかったです


実は裏話があって、最初、シュガーさんの兄弟を迎える予定だったんです
年末に契約をしてお金も振り込んだのですが、年末年始の銀行の加減で、年明けの1/4にしか振り込まれず、お正月休みの間に、他のエージェントが現金を支払って、連れて帰ってしまったんですよ^^;
そんなバカなと最初思ったけど、この世界、最初にお金を払った人に権利がある感じなので、残念ながらあきらめました
そしたら姉妹の子のチャンピオンがいるけどとなり、それもご縁かなと思って、お迎えをしました
縁は大事にしたい派なので^^;神様がそうなんだよって、言ってるんだな〜と
でも、そのお蔭でたくさんの可愛い子たちを誕生させてくれたシュガーさん
本当にありがとう


************************************
ここからは独り言ね
価値観が違う方はスルーしてやってくださいませ

いろんな考えがあると思うんですが、
月齢が経ったから安いんでしょ?とか、なぜ安くならないの?
とか言う人にはお譲りしたくないんですよね
また、引退をした可哀想な子を、今回は家族で話し合って迎えよう!って決めたんです
と、言われる方もいらっしゃるんですが
可哀想な子?として、その子は今後、一生言われるんだろうな〜って思うと、その方が可哀想なんじゃない?とか思ってしまうんですよね
そして、こういう方に限って、たくさんの条件を並べられる(笑
可愛くて、白くて、小さくて、性格が良くて、しつけが行き届いていて、女の子でとか
今までにも何度かそんな方がいらっしゃって、
それならば、我が家からではなくて、保健所のワンちゃんをお迎えになってあげてください。というと、保健所の子は嫌なんです。とか言われるんですよね(大笑
もはや、最初の趣旨と違ってないかい?と、つっこみを入れたくなる

私は、ブリーダーだからでしょうか?
その子が子犬であっても、大人であっても、何ら価値は変わらない
大切な家族で、月齢が経てば経つほど、たくさんの思いとか愛情があります
たくさんの子の中のひとりなので、可哀想かなと思い悩む事もあります
でも、親子で遊んだり、兄弟で遊んだり、それはそれで楽しそうにしています
ファミリー様のご紹介で縁あって、成犬でお譲りした事もありますが、子犬より、心配になります
可愛がってもらっているのかな?最後までちゃんと一緒に居てくださっているのかな?と
一緒にお出かけしたり、一緒に寝たり、一緒に遊んだり、楽しい事いっぱいあるかな?と
愛してくださっているのかな?とか
生きている子をお迎えしたら、病気の時もあるし、最後看取って大泣きする時もあります
ただ、きっとチワワンたちは、家族が大好きで、傍に居て笑ってくれる家族が大好きで、ずぅっと一緒に居たいって思って居るんだと思います。

さぁ、この辺りでやめて(笑
今日は雨なので、みんな家の中で遊んでいますので、
シャンプータイムに入りたいと思います


巣立ったチワワちゃんお便り画像  2018/12/06(Thu) 12:44:49
今日はお天気でしたので、お外で大運動会♪
今日はお天気でしたので、お外で大運動会♪
昨日、一昨日は、この辺りは雨だったので、お家の中で遊んでいました
お家の中で遊んでいてくれている間は、シャンプーが出来るので、お正月に向けてのシャンプーをはじめました。
年末は大掃除も入ってくるので、早めのシャンプーです。
日々のお世話+大掃除があるので、全員の日程決めて、シャンプー頑張りまっす!
手が荒れるのは、冬だけなのはなぜ?
年中、水仕事をしているのに、みんなの洗濯なんて、ハイター入れてつけ置き洗いしていて、手で押すから荒れそうなのに、荒れない
でも、冬になると荒れる
今年は、関節リウマチがまだ潜めているくらいに調子が良いのに、この調子のいい時は、アトピーが出るんです。今朝は顔が半分腫れてて^^;
免疫障害・・・私の体は、どこか攻撃していないと気が済まないのかしらね〜?
もっと自分を労わりましょう〜って思います^^;
蜜柑!美味しい蜜柑!どこの蜜柑が美味しいのかな〜?
甘くて酸っぱいのが好きです♪蜜柑も当たりはずれがあるからな〜
昔、大阪で仕事をしていた時に、スタッフの子のお母様がいつもお蜜柑送ってくださって、それが滅茶苦茶美味しかったんです
市場で味見してから送ってくださっていたみたいなんですが、あの蜜柑!また、食べた〜い(´艸`*)
この辺りだと、どこへ買いに行けば味見してから買えるんだろう〜

毎日、バタバタしていますが、お家も綺麗にして、チワワずも綺麗になって、かあしゃんは置いといて(笑
良い年を迎えれるように頑張りま〜す

皆様も、師走でバタバタされていると思いますが、車の運転気を付けてくださいませ〜
ご無理のないようにしてくださいませ




巣立ったチワワちゃんお便り画像  2018/12/05(Wed) 17:28:50
シュガーさん懐かし画像♪
莫大なCDにデータがあるので、たどり着けない写真も(笑
写真は、その頃の事を思い出せるので、もっと撮影しておけば良かったなと思います
















巣立ったチワワちゃんお便り画像  2018/12/03(Mon) 23:08:03
ご飯食べれますよ〜By花ちゃん
花は、みんなのアイドルでつから、元気なお写真見せまつよ〜♪
と、花ちゃんはいうと思います(^-^)






皆様にご心配をお掛け致しましたが、花ちゃん、ご飯しっかり食べてます
点滴の間に、足腰が弱ってしまったので、介護状態に近いのですが、ストレッチも頑張りながら、少しでも元気に歩けるように頑張りまっす
舌の力も弱くなってしまったので、上手にご飯がお口に入らないので、スプーンで少しずつ入れています
しっかり食べますよ(^-^)嬉しいです♪
もう、うんちも緩くないので、お薬も一旦ストップして様子見でいいよ!と、先生にOKもらえました

少しずつ少しずつ良くなっています(^-^)
赤ちゃんの2時間置きの哺乳に比べたら、花ちゃんのお世話なって、全く苦にもなりません。
ちょっとだけ赤ちゃんに戻っただけですからね(^-^)
嬉しそうに日向ぼっこしながら寝ている姿見るだけで癒されます
皆様ありがとうございました♪
元気にお正月一緒に迎えたいと思っています

美味しい頂きもの  2018/12/02(Sun) 14:18:31
塩分含有量も見てね♪
今回新しく買ってみたものたち〜
食いつきの悪い時の為に、いろいろチャレンジして見ました
今の所、スタータムースを食べてくれているので、出番はなしですが(^-^;
他の子たちにあげたら、大喜びしています

カーラちゃん家に教えて頂いた缶詰♪


ノア君、ナナちゃん家に教えて頂いたブッチ♪


↓これは昔から使っているチューブ。これだけは舐める!って子も多く、お腹も痛くなりにくいので、いざの時にわが家は重宝しています




フルールさんのママのレイディさん、誰よりも私を愛してくれてる?というくらいの愛をくれる子です




2022.1.13生まれスムースベビー  2018/11/30(Fri) 19:00:02
脂質の差
花ちゃん、頑張ってますよ〜(^-^)
下痢も止まり、ご飯もだんだん食べれるようになって来ました
今日からは、自宅で過ごせます♪
一度ご飯を食べれるようになったのですが、また下痢をしてしまって、点滴通いが続いていましたが、今日からは、自宅でお薬で様子見です
一挙に老けてしまった感がありますが、自宅で日光浴しながら、スヤスヤ寝ているのを見ると、ほっとします
いろいろ食事は悩み中ですが、最初は、病院の先生のお勧めで

↓をあげていました。が、舐めてみたけど、あんまり美味しくない^^;
で、花ちゃんも嫌々飲んでいました
そして、一日の量がボトルの半分くらいの量なんですが、5ccのシリンジで20回、これは結構きついです・・・


で、AD缶をあげてみたのですが・・・
AD缶は、脂質が5.3%以上
今までも、何度かいろんな場面であげてみたのですが、ウンチが緩くなるんですよね・・残念ながら・・・、下痢している花ちゃんも、最初、調子が良くなった時は食べたけど、やっぱり嫌々


で、今は結局
スタータームース 脂質4.0%、食べてくれてはいますが、まだ様子見中です




他、美味しいものをと思い、以前から教えて頂いていた、いろいろ買ってみたものを、また、ご紹介致しますね(^-^)

癒し画像を、レイディさんとルカちゃん親子♪
スムースがルカちゃん、スマイルさんと似てないですか?
血が繋がっているんです(´▽`*)スマイルさんのお婆ちゃまです








2022.1.13生まれスムースベビー  2018/11/29(Thu) 15:12:24
お誕生日おめでとうございます
お誕生日おめでとうございます♪
お祝いしてもらって、幸せだね〜(^-^)
姉妹揃って、誕生日にお写真を送ってくださいました
ご紹介が遅れてごめんなさい

さくらちゃん♪



奈都ちゃん


ご家族皆様が元気で、また素敵な1年になりますように

いつもありがとうございます
チワワ  2018/11/28(Wed) 14:17:03
スマイルさん
生後7ヶ月になったスマイルさんです
可愛いし、残そうかと思って様子見をしていましたが、やっぱり小さくて^^;
現在1.3キロのスマイルさんです
とても可愛く成長したでしょ♪
お腹ぽんぽこりん♪
とても頭の賢い良い子です(^-^)




チワワの子犬成長記録  2018/11/27(Tue) 00:38:27
花ちゃん頑張れ!かあしゃんも頑張る!
花ちゃん、15歳と4ヶ月
この急激な寒さでご飯を食べなくなり、ウンチも緩くなったので、病院通い中です
ウンチは改善されたのですが、食べれない・・
エアコン+ハロゲンヒーターも利用して、リビングで過ごしてもらっています

毎日、朝から病院へ行って点滴をしてもらい、夕方お迎えの日々です
皆さんへのメールの返信が遅れたり、ラインの返信が遅れて申し訳ございません。
心臓も問題なし、血液検査も問題なし
でも少しCRPが高いので、そのせいで食べれないと思います
花ちゃん、頑張れ!さぁ、お迎えに行って来ます(^-^)
花ちゃんのお子様たちは、たくさん嫁いでいます。みんな、花ちゃんママ頑張ってるよ!



バタバタはしておりますが、昨日の夕方はミルキーちゃん家へ♪
近いので、フードのご注文があったら、届けています(^-^)
ミルキーちゃんは、匍匐前進状態で、いつもお出迎えしてくれます
可愛いの!癒されるね〜♪
この寒さを、花ちゃんが乗り超えてくれますように


人間もいろいろあれば、ワンコもいろいろある
でも、いろいろある時に一緒に乗り越えれるのが、家族ですものね♪
大好きだ〜!!!花ちゃん♪
美味しい頂きもの  2018/11/26(Mon) 17:25:23
スムースチワワ君、素敵なご縁がありました
8/21生まれのスムースチワワ君、素敵なご縁がありました
大阪府 U様

とても優しそうなご家族様で、たくさんのご家族様に囲まれて、きっと幸せになれる事、間違いなしです♪
ずぅっとチワワちゃんをお迎えされるのが夢だったそうです(^-^)
素敵なご縁に心から感謝致します♪
会って頂いている間に、パパさんにもママさんにも上手にごあいさつが出来たスムース君
自分で、幸せになれると感じたんだと思います♪

新しいお名前は、ココナッツちゃんです♪
ご家族皆様で、いろいろ考えてくださったようで、とても嬉しいです

どうぞ末永くよろしくお願い致します
初めての室内犬、いろいろわからない事も出てくると思いますが、何でもお気軽にご質問・ご相談くださいませ♪

良かったね♪ココナッツ君(^-^)
チワワの子犬成長記録  2018/11/23(Fri) 22:49:18