ハッピーさんベビー 生後18日
ハッピーさんベビー 生後18日
元気に育っています
なかなかパソコンに向かう時間が取れなくて、アップ出来ていませんが、写真はちょこっと撮れる時に撮っているので、遡ってアップ出来たらと思っています
ちょこっとした合間の撮影ばっかりなので、あまり上手に撮れていませんが、成長の記念に(^-^)
長男君
パパ系なのか、ママ系なのか、まだわかりません


次男君、随分しっかりして来ました


長女ちゃん、まだまだおチビさんですが、それでも、スクスク育っています
お目目も開いているのですが、開いているのが、全部、バッグにピントが合っていて(´;ω;`)


フィールワンズハートチワワ  2019/02/28(Thu) 14:29:15
ハッピーさんベビー 生後15日
ハッピーさんベビー 生後15日
長男君は、本当によくお乳を飲みます
体がむにむにさんです(笑
次男君も随分よく飲めるようになりました。お乳を上手に飲む、遊ぶながら飲むとかでも、随分と成長の早さが違うものです

もともと差はありましたが、どんどん差の開く兄妹ちゃんたちです
でも、最初の体重に比べれば、随分と安心出来るかな???
長男君
お顔までもが平べったい(笑




次男君
頭がまぁるくなって来ました(^-^)




長女ちゃん、まだまだおチビですが、頑張っていますよ〜


並ぶとこんか感じ(^-^)



フィールワンズハートチワワ  2019/02/25(Mon) 23:22:58
ニコちゃんベビー 次女ちゃん
ちょいチビさんなので、ハッピーさんの一番スクスク長男君といい感じで過ごしています(^-^)
お乳は、よく出るタイミングにならないと吸わない^^;
要領を得ています
お姉ちゃんたちが、しっかり吸って、お乳が出る!ってなってから吸い付きます。
あたち、無駄な努力はしないんでしゅよ!なんですかね(;´∀`)
全部吸い尽くされるとは考えないんだろうな〜
結局、私が毎回お乳をつけて、バランスを取る事になり、睡眠不足で、そろそろ限界を感じ出しているので、しっかり吸ってよね〜(´;ω;`)
そしてそして、兄妹皆様、離乳食に興味しめして〜えええええええ!
今日は、ちょぉおおとだけ、興味しめしたかな。

本当、私・・疲れがたまって・・・精神力が・・・














チワワん  2019/02/24(Sun) 01:14:46
ハッピーさんベビー 生後13日
ハッピーさんベビー 生後13日
みんな元気に育っています。ハッピーさんベビーとニコちゃんベビーの次女ちゃんが写っています
お耳に色が入っているのが、ニコちゃんベビーです。
次男君と長女ちゃんは、やっと100gを超えた所なので、また、お写真後日撮りますね〜

長男君、いや〜んもう可愛い!パパのチビチビ時代にそっくりな気がします。
どんな風に成長するんだろう〜たのしみです














ママのハッピーさん、ショートボディの女の子で、性格抜群にいいです。
念の為、まだエリザベスカラーをつけたり外したり、一日に何回もするんですが、全く嫌がらずにじっとしていてくれます。これだけ何回もつけたり外したりのエリザベスカラー、きっと邪魔だし、嫌なはずなんですが、じっとしてくれているいいママです












姉弟じゃないけど、仲の良いふたりです。


フィールワンズハートチワワ  2019/02/23(Sat) 16:46:36
ハッピーさんベビー 生後12日
ハッピーさんベビーも元気にスクスク育って、ほっとしています
すごいな〜
人間って、経験する事で知識は増えるけれど、経験が邪魔をする事もありますよね
ダメだった経験が多くなると、無理なんじゃ?とか思ってしまう
何も知らなけらば、真っ直ぐにチャレンジ出来る事も、経験から心のどこかで、また無理なんじゃないか?とか思ってしまって、またか!とかね
でも、今回、ハッピーさんの子たち、育ちました
お腹のツボマッサージとか、新しい事にもチャレンジしてみましたが、西洋医学だけでなく東洋医学もやっぱりアリだな!とは感じました。
両方をうまく取り入れるがいいのだと思います
昨日、長男君が両目が開き、今日、次男君が両目開きました♪可愛い!
あ〜わがやの子って感じの子たちです♪楽しみです




フィールワンズハートチワワ  2019/02/22(Fri) 12:04:10
2/20撮影 後半
後載せですが、記念に^^;
なかなかパソコンに向かう時間が撮れなくて、遅れ遅れのアップですみません。
性格も良さそうな子たちですよ(^-^)
ちょっとしたしぐさや行動に少し個性が出て来ました


















チワワん  2019/02/21(Thu) 14:49:02
2/20とってもいいお天気でした
窓からの日差しが暑くて、昼間はエアコンいらずの一日でした
生後22日、いつもより少し早めに離乳食作ってみたけど、ニコちゃんベビー誰も、興味しめさず(^-^;
体重は順調よく増えているので、ママのお乳で十分って事かなと思います
同じような画像が多いですが、癒される〜ので、アップしますね♪
まだあるんですが、前半部門〜って事で
もう、可愛いですよ〜。よちよちしながら、近寄って来てくれて、顎乗せで寝てくれたりします。悶絶可愛いです(^-^)
スクスク元気に大きくなぁれ♪






































チワワん  2019/02/20(Wed) 23:13:35
スリア君、お誕生日おめでとう〜♪
スリア君、10歳のお誕生日おめでとうございます〜♪
毎年、お祝いをしてもらえて嬉しいね(^-^)
パパもママもとっても元気にしていますよ♪
また、楽しい素敵な1年になりますように


奈良から、パパとママと一緒に、元気に楽しい1年が過ごせるように祈っています♪
チワワ子犬情報  2019/02/18(Mon) 23:56:51
ハッピーさんベビー 生後8日
ハッピーさんの出産は本当いろいろ大変でした
疲れきってはいるのですが、ベビーが無事育ってくれて、本当に良かったです
ニコちゃんが居てくれたお蔭であります

ハッピーさんの子もニコちゃん見てくれています。その分、うさぎさんが、ニコちゃんの子のフォローをしてくれていて、本当、自分の子でなくても、甲斐甲斐しく見てくれるママたちに心から感謝です




なぜこういう事になっているかというと、産後2日目の夜、とんでもない事が起きたんです。
何がどうして、どうなったのか、もうわけがわからないのですが、帝王切開の傷口が開いてしまって、真夜中に緊急手術をしたハッピーさん
自分で、糸を引きちぎったか?????よくわからないです
ブリーダーになって18年、こんな経験をしたのははじめてです。きっとあり得ない状況です。
今も念の為、術後服とエリザベスカラーをしてもらっているので、お乳は私がつけるとしても、ベビーのお世話が出来づらいので、ニコちゃんと人間でおしもの処理をしています
もう、悪夢のような夜でした。
病院へ向かう運転している私の手は震えておりました。助けてハッピーさんを!
お願い、ハッピーさんを助けて!って
あの精神状態は、もう一生に一度で十分なくらいの悪夢でした

極度の緊張と疲れからがとうとう体に変調を来たし、めまいがひどくて(-_-;)
ずぅっとではないですが、物に捕まらないと立っていられない
肩こり?年齢?寝不足?
あともう少し!あともう少し頑張ります
ブリーダーって、想像以上に体力と精神力がいります
大好きなチワワズに癒されていなかったら、とっくに辞めている(苦笑

ハッピーさんの長男君の平べったい君(笑
パパに似るといいな〜どうだろう?パパそろそろ引退なので、似た子がいると嬉しいんですが・・・
いやいや、ハッピーさんも可愛いので、ママに怒られるな〜^^;






フィールワンズハートチワワ  2019/02/18(Mon) 23:15:07
ニコちゃんベビー 生後19日
ごめんなさい。もう眠い^^;
ニコちゃんベビーのチビちゃんの加減で2時間置きの哺乳に入り、そのままハッピーさんの1時間半置きの哺乳のダブルになって、いったい何日が過ぎたのか、もう日の感覚がありません(苦笑
ちゃんとみんなのお世話もしていますよ〜大量の洗濯ものも、手を抜いてないよ〜
でも、そろそろ夜中起きれない。目覚まし、ちょっと止めたくなるんです
あと3日もすれば、ニコちゃんベビーの離乳が出来るから、ちょっとは、安心出来るかな?
普通に寝たい・・連続して寝たい!それが今の私の願いです。はははははは・・・
こんな事を言ってられるのも、チビちゃんたちが頑張ってくれて、ママたちが手伝ってくれてるからの御蔭ですものね。みんな、本当にありがとう

ちょっとだけ日光浴してみました
アイラインも目頭と、中央奥とにポツポツ♪ちょっとずつちょっとずつ
みんな成長しているよ〜



長女ちゃん








ニコちゃん、ハッピーさんの子も見てくれています。本当にいい子


男の子は、お耳に色が出て来ました。あとは、まだ真っ白。どこかにスポット出ておいで〜










次女ちゃん。お乳のんびり飲むので、どんどんみんなに引き離されておりますが、元気いっぱいよちよちしています(^-^)


男の子




さぁ、哺乳の時間です

チワワん  2019/02/17(Sun) 23:54:33