チワワのしつけ ハウス&おトイレ編
しつけって知らず知らずに間違っていないか確認して行きましょう〜!
母さんがあれれれ!そうだったの?って気づく事は今でもあります。
ハウス!←サークルに入ってもらう号令ですよね。
■□ ○○ちゃん♪ハウス♪ 短く的確に言いますが、楽しそうに言っていますか?
■□ ハウスが出来た時、褒める言葉を言っていますか?その言葉はその子に合っていますか?
※我が家は大人チームは、まずは遊び時間後、ひとりひとりサークルに戻ってご飯を食べています。
〇〇ちゃ〜んって名前を呼ぶと、みんな自分のハウスに入るんです。よし!って言っていました。
でも、ずぅっと出来ない子が居てね〜。みんな出来るのにふたりだけどうしても出来なくて、毎回、抱っこしてサークルに戻していて、どれだけ遊んだ後でも出来なくて、よっぽどサークルが嫌いなのかと思っていました
でも、褒め方を変えたんです。ハウスに居れた時に、嬉しそうに本当に嬉しそうに、顔も満面の笑み、高めの声で楽しそうに、偉いね〜♪って褒めたんです。
それを2〜3回したら、次の日からは自分で入っていくようになったんです。
2年くらいずぅっと出来なかったのに、たった3回褒め方を変えただけで完璧に出来るようになったんです。今では名前を呼ぶだけで嬉しそうに入っていくようになりました。
母さんいろいろ反省です
■□ 子犬期など、トイレをするのにサークルに自分で戻った時、すぅっと扉閉めていませんか?これは、サークルにトイレに行ったら閉められる、嫌な事をされると覚えてしまって、サークルに戻らなくなります。
大きくなれば、おトイレの間隔も長くなりますし、きちんとトイレトレイでするトイレシーツですると覚えてしまえば大丈夫ですが、小さい時は、サークルの外にもトイレトレイを置いてあげてください♪
■□ おトイレを出来たのが当たり前になって、褒めるの忘れていませんか?褒め方は嬉しそうに言っていますか?
■□ ハウスに戻す時、他の誰かのお膝や傍て寛いでいるのに、無言で急に抱っこして戻していませんか?
※ハウスに戻す時は、必ず〇〇ちゃん、〇〇だよ〜(ご飯だよ〜、チッチしようか〜)とか、嬉しそうに声を掛けて、おいで!(これも嬉しそうにね)と言って自分に来させてから抱っこしてください。無理やり引き離さないでください。繰り返しすると嫌な人と認識します。
サークルに戻したら必ず、偉いね〜って嬉しそうに褒めないとダメですよ〜
また、サークルに戻した人が、サークルから出してあげてくださいね。出来ない時は仕方ないですが、サークルに閉じ込める人、出してくれる人っていう認識になると、嫌な事をする人といい人に分かれてしまいます。
■□ サークルで必ずご飯をあげてください。ハウスは良い所という事を認識させてあげてください♪
※子犬期ほど、サークルよりお外の方がそれは楽しいと思っています。ご家族様と遊べるし、自由だし♪
大人になればそこは、自分のテリトリーだし寛げる場所だし、安心出来る場所と思うようになる子が大半です。人間の子供がある程度して、自分の部屋が欲しくなるのと同じような感覚だと思います。
小さい間は、ママやパパの傍の方がいいのは、子犬も同じなんだと思います。
何をさておいても一番大事なのは、褒める時、褒めてあげないといけない時を忘れてはいけないのと、必ず心から嬉しそうな顔で嬉しそうな声で褒める事が大事です。
口先だけ褒めただけはダメです。心の中を見透かしているので、思いは届かないです。
●ワンコのしつけは、うまくいかない時は、人間側の方法が間違っています。厳しい事をいうようですが、人次第です。
●この子はこうだから出来ない!と決めつけていませんか?
●ワンコに心を開いていますか?愛していますか?これとても重要です。
●しっかり信頼関係を築き、主従関係を結べていますか?
人間も大人になると、嬉しい!っていう顔がなかなかうまく出来なかったり、表現が表情がだんだん乏しくなっていくんですよね。
でも、嬉しい時、褒める時はやっぱり良い笑顔でないとワンコたちには伝わらないので、自分の為にも嬉しいと伝える事は大事な事なので、人間側も頑張ってみてくださいませ♪
家族に、嬉しい!ありがとう!の言葉は大事ですよね♪
また、書き足す事があれば、書き足して行きますね♪
何匹も育てている母さんは、みんなそれぞれの個性や性格があって、本当お勉強の日々です。
でも、そう来たか!そうなのか!という発見の日々でもあります。
よく考えていますよ〜よく見てますよ〜!だって、人間と同じに生きて感情もありますからね♪
私は、人間もワンコも同等の存在だと思っています。なので、褒める時もダメを教える時も、真剣に向き合っています。間違ってしまった時は、必ず謝って、ごめんなさい。大丈夫を伝えます。とても大事です。
写真はチビチビ時代の晴ちゃんです