データ復帰出来ました(≧▽≦)
データ復帰出来ました(≧▽≦)
良かった、一度ログデータをダウンロードし、最新の日記だけを削除して、アップロードしなおしたら、戻った!良かった〜
眠い中での日記アップは辞めようと思いました(;'∀')

ではでは、あみちゃんベビーの長女ちゃんです。オーナー様募集予定です
また、たくさんお写真アップして行きますね(´艸`*)


パールさんのお子様の小さい女の子の2時間置きの哺乳で、ちょっと思考回路は停止気味です
メールのお返事も超短いとかあったら、ごめんなさい。
全く悪気はないので、許してくださいませ
どうか、無事育ちますように
眠い・・・・←年間に何回ブログに書くんだ!って感じですよね。ごめんなさい。

そうそう、昨日の夜中小腹が空いて、近くのコンビニに食べ物を調達しに行ったら、車の前に何か小動物が!
うん?イタチ?猫?うん?いや、それなら道を横切るはず!ひたすら私の車の前を逃げ惑う。
速度を落として、右往左往する子を轢かないように気を付けて、そしたら側道の縁石傍で停止してくれました。
ゆっくり横切ると、ありゃ、野ウサギさんでしたよ。(*_*)
可愛くて、つい連れて帰りたくなったけど、野生で生きている子たちを、むやみに捕まえてもダメだよな〜と思い、轢かれないでね〜と
田舎だけど、引っ越して来て数十年、野ウサギ見たの初めてで、コンビニの人と話したら、居るよ!野ウサギって
何と鹿もいるらしい←奈良ですが、鹿は奈良市の東大寺周辺がメインで、我が家の近くには居ません。
なので、野鹿?って言い方わからないけど、山から下りて来た鹿のようです。
いや〜ワンコの散歩気を付けようっと
会った事はないですが(笑
チワワの子犬成長記録  2017/03/06(Mon) 12:01:16
フリッカさんベビー32day
フリッカさんベビー32day
かなり素敵なGirlに成長中です。そこまで大きくないので、お悩み中ではありますが、現時点ではお残し予定です。小さい時は募集致します。
フリッカさん初子なので、一緒に居させてあげたいなとは思っております(^-^)






募集する子たちもおりますので、生後30日も超えて来ましたし、どんどん紹介して行けるように頑張ります
どうぞよろしくお願い致します
よいご縁がありますように
可愛い子いっぱいですよ〜あ〜幸せ(´艸`*)

チワワの子犬成長記録  2017/03/05(Sun) 15:43:27
新しいカメラで撮ったど〜ミルクママ♪

ミルクママ♪
美味しい頂きもの  2017/03/05(Sun) 01:46:26
奈都ちゃんのご家族様から1月記念のお写真送って頂きました〜♪
奈都ちゃんのご家族様から1月記念のお写真送って頂きました〜♪
ご飯もよく食べて、下痢も一度もする事なく元気にしているそうで、とっても嬉しいです(^-^)
お便りありがとうございます




姉妹のさくらちゃんからも、お写真頂いておりますので、またご紹介致します(^-^)
虎ちゃんの1歳のお誕生日写真、りあん君の2歳のお誕生日写真、スリア君の8歳、さくらちゃん4歳、フラン君4歳のお誕生日写真も頂いております
全くアップが追いつかなくてごめんなさい。気長に待っていていて〜(^-^;
チワワ  2017/03/04(Sat) 20:15:05
今時のコンパクトカメラはすごいですね(^-^;
携帯で撮影するのも限界を感じ、携帯のカバーが邪魔で(^-^;
片手撮影なので、どうしても不便で
一眼レフは重すぎて、片手で撮影これも手首凝るぅうううう感じで
なので、コンパクトカメラを悩みに悩み買って来ました。
随分前から探してたんですが、撮影場所に寄って向き不向きもあるので、買ってから、あ〜失敗した!は嫌だったので、随分悩みました
でも、買って正解!綺麗です
↓室内撮影、部屋は夜で室内のLED電球、そんなに明るくない部屋での撮影です
フラッシュなし、壁に室内光がちょうど反射するポイントだった?なくらい、明るく撮れました
綺麗に撮れすぎて、人物撮ったら、肌?肌どんなに写るんだろう?(笑
怖くて撮れない(大笑

寒いの苦手なミルミルさんは、私の布団でまったり中

美味しい頂きもの  2017/03/03(Fri) 23:31:04
うるたんベビー離乳食よく食べます♪
うるたんベビーも生後25日になり、離乳食を開始しました
ま〜よく食べてくれます♪♪♪嬉しいです(´艸`*)
ちょっと全体的に小さい目だったんですが、これは巻き返し期待出来そうです♪♪♪
しっかりご飯を食べて、スクスク元気に育ってほしいです♪
食後満足でスヤスヤ寝ております

あみちゃんベビーの四女ちゃんも、一緒に写っています

チワワの子犬成長記録  2017/03/03(Fri) 15:24:53
室内&携帯でごめんなさい
一眼レフ重いから(^-^;
片手でベビーを持っての撮影は厳しいです
もう数日でしっかり立ってこっちとかも向いてくれると思いますので、しばらくお待ちくださいませ
今日は、長男君と次女ちゃんです
長男君は、今日くらいからぐ〜んとお目目がキラキラして来ました
毛がモフモフしています(^-^)パパみたいなカッコイイ君になれそうですよ(^-^)
生後29day 早いな。。もう一月になっちゃうんですね
長男君


次女ちゃん


よく似ています(´艸`*)
二人とも我が家の瞳らしい子たちですので、キラキラお目目になりそうです(^_-)-☆
チワワの子犬成長記録  2017/03/03(Fri) 15:05:22
あみちゃんベビーの長女ちゃん
室内&携帯で(^-^;
本気度ゼロの写真撮影でごめんなさい。
明日から?頑張ります(;´∀`)
あみちゃんベビーの長女ちゃん、優しい雰囲気の女の子らしい感じのお嬢様になりそうです
お鼻もだんだん黒くなって来ています。数日ごとに写真を見比べると、あ〜ほんとだ〜って思って頂けると思います(^-^)
足の裏の肉球も黒くなって来ましたよ〜日々成長しています♪可愛いな〜♪
生後28日にこれだけ可愛いんですから、生後40日頃の子犬らしくなって来た時どうしましょう〜(´艸`*)
←親バカですので、聞き流してやってくださいませ


チワワの子犬成長記録  2017/03/02(Thu) 18:53:13
チビチビチビ〜s
生後28day あみちゃんベビーの四女ちゃん、舌の力がまだ弱いので、手でお口に運んであげると少しずつですが、お口に入るようになりました。


生後24day 明日から離乳食開始のうるたんベビー、兄弟で体格差が出て来て、この子が小さいので、小さい子たちは注意深くお世話をしております。お乳争奪戦も負けますし、離乳食もお口に入る量が違います。
一度食べれる量も違うので、生後2ヶ月くらいまで頑張ってフォローすると、随分しっかりして来ると思います♪
この子たちは小さいですが、後追いで大きくなって来ると思いますので、極小にはならないと思います(^-^)
我が家の子は小さい子でも1.5キロ以上になる子がほとんどですので、ご安心くださいませ♪
私は、個人的にですが、2キロ前後〜2キロ半ばくらいの子が大好きです♪
あ、しっかりサイズちゃんも好きですよ(^-^)一緒に寝て暖かい♪し、いろんな所に一緒にお出かけしたり、旅行したりしても体力があるので、安心ですもの♪


今回、兄弟でも体格差が結構あるのと、離乳食に興味のある子とない子の差があるので、しっかり見ています。
結構バタバタしておりますが、メールのお返事は本日致しました
届いていない方がいらっしゃいましたら、再度メール頂けますと幸いです(^-^)

左手でチビちゃん持って、右手の携帯で撮影しているので、変な画像でごめんなさい。
しっかり持っていますが、ゆる〜く持っていますのでご安心くださいませ(^-^)
また、兄妹ちゃんたちもアップして行きますので、どうぞよろしくお願い致します

育児フォロー頑張りまっす!
チワワの子犬成長記録  2017/03/02(Thu) 12:54:09