2/19撮影 グレースさんベビーズ ホワイトチワワ
2/19撮影 グレースさんベビーズ ホワイトチワワ
仲良し3兄弟

離乳食、最初は水分めちゃ多めの赤ちゃん用フードを食べているのですが、だんだん食べなくなり、
いつもの事なんですが、少し形の残ったふやかしの方が喜ぶようになります
そして、どんどん嗜好が変わり、ほぼほぼカリカリに近いふやかししか今は食べません
ただ、これはまた変わる事があって、もっと柔らかいのがいい!という風に戻る時もあります
様子見しながら、喉を詰めないようにちゃんと見ながら、離乳食をあげています♪




































るるちゃんららちゃん家からのベビーたちへのプレゼントのおもちゃで遊んでいます♪


見分けつきますかね??
私はわかるんですが・・・皆さんは、どうだろう・・・??
2025.1.12生まれチワワベビー  2025/02/21(Fri) 23:24:34
ララちゃんベビー 生後30日
よちよちスローに歩いて、たまに兄弟でジャレ遊んでいます♪
食後なので、トイレシーツが敷かれていますが、この後撤去しています
まだ足が滑るので

2025.1.21生まれチワワベビー  2025/02/20(Thu) 23:21:17
追い付いていない育児日記を少しだけアップしました(;^_^A
追い付いていない育児日記を少しだけアップしました(;^_^A
グレースさんベビーズの育児日記少し遡って書きました
良かったら成長過程見てくださいませ
まだまだ追い付きませんが、ちょっとずつアップ頑張ります
ララちゃんベビー、エスペランサさんベビー、デイジーさんベビーの育児日記も頑張ります♪

お写真は、エスペランサさん、お腹に赤ちゃんがおりますのよ〜の出産の前のお写真です



2025.2.10生まれチワワベビー  2025/02/20(Thu) 22:59:39
ホワイトチワワ 3兄弟 三男君
グレースさんベビー 三男君
一番のおチビさんです
仕上がりがまだまだこれから可愛くなって行きますよ〜♪
このたれ目感がもうたまりません(*^-^*)
巣立ったこむぎ君の小さい頃に似てない?とか思っています
だんだん似てきたらいいな〜♪

ちびっ子ですが、長男君の次に駆け寄って来てくれました
たった数日の差なんですが、これが生後30日くらいだと、ほぼ駆け寄っては来ないのです
生後40日を過ぎると、今度は、もう傍へ来てくれすぎて写真が撮れないってなります
日々の成長は本当にすごいです


















まだまだちびっ子たちなので、しばらくしたら疲れて寝てしまいます
あれ?三男君どこ?って探したら、ふわふわ暖かい場所をよくわかっている賢い子で
ぬいぐるみの上で寝ていました
賢い〜♪って思ってしまいました











2025.1.12生まれチワワベビー  2025/02/19(Wed) 18:53:04
ホワイトチワワ 3兄弟 次男君
ホワイトチワワ 3兄弟 次男君
物事を一歩引いてよく考えてからくる子です
一生懸命頭で考えているんだろうなと思います
また数日すれば、表現も変わってくる時期ですので、成長がたのしみです
まんまるお目目で可愛いです♪
頭のてっぺんぽちの柄があるのも♪私にとってはむふふふふです














2025.1.12生まれチワワベビー  2025/02/19(Wed) 18:37:23
ホワイトチワワ 3兄弟 長男君
1/21生まれ グレースさんベビー ホワイトチワワ 
もふもふ長男君♪
頭部の形も綺麗で、瞳の可愛い男の子♪
毛量もふわふわもふもふです
生後39日になり、どんどん理解も増えて行き、一生懸命駆け寄って来てくれます
一番最初に駆け寄って来てくれたのが、長男君です(*^-^*)
可愛いね〜
いろんな事、頭で考えているんだろうな〜って思います
















2025.1.12生まれチワワベビー  2025/02/19(Wed) 18:17:05
ララちゃんベビー 生後29日
最初食べていた離乳食
う〜ん、まだまだママのお乳の方が良いみたいで、思うようには進みません
ママと離す時間を長くして行かないとダメかな(-_-;)





クリーム君


女の子






クリーム君




基本的にはくっついている事がまだまだ多いです




2025.1.21生まれチワワベビー  2025/02/19(Wed) 01:50:46
4歳のお誕生日おめでとうございます
4歳のお誕生日おめでとうございます

何と、数分の差でラインを頂きました♪
兄弟ってすごいです
とても溺愛して頂いています。ハグして抱きしめても足らないくらい可愛いと言って頂いて嬉しいです
チャッピー君♪




リク君
元気いっぱいで嬉しいです




チビチビ時代の写真が出て来ました




巣立ったチワワちゃんお便り画像  2025/02/18(Tue) 23:08:16
デイジーさんベビー 生後1日 ホワイトチワワ
デイジーさんベビー 生後1日 ホワイトチワワ 3姉妹



出産後、ママが疲れが取れてしっかり育児に目覚めるまで、まる一日以上は我が家流保育器に入れています
2時間置きにママのお乳につける感じです
1回目の出産の時は時間がかかることもありますが、2回目になると母性がすぐに目覚める事が多いです
たまになかなかの子もいますが(;^_^Aそれは、フォロー頑張る感じです








今日の夕方には、もう抱え込んで離しません
トイレもめちゃ我慢するので、そろそろおトイレした方が?とか思う事も多々あります
それくらい大事に大事に育てています


2025.2.17生まれチワワベビー  2025/02/18(Tue) 19:56:25
ララちゃんベビー 生後27日
生後25日から離乳食がはじまったララちゃんベビーズ
一番小さかった男の子が実は、お乳を飲むのが滅茶苦茶上手だったのもあり、一番大きく育っています(笑
生命の強さですよね♪
離乳食は、長女ちゃんと次男君がとてもよく食べてくれます
お皿に上半身入ってます。食後はべたべた
ママがこの後綺麗に舐めてくれます
長女ちゃん 優しいお目目の可愛い子ちゃん♪



次男君



長男君の写真がない(;^_^A
すやすや寝ていたので、撮らなかったのか・・・自分でもあれ〜です

2025.1.21生まれチワワベビー  2025/02/17(Mon) 22:06:46