チワワんの撮影後、やっちまいました
昨日、お天気もよく元気に遊びまわるチワワんたちを撮影していてのですが、カメラ目線撮れな〜い
たぶん、大半ダメね〜
遊び終わって、夕方みんなをお家に入れて、窓を閉めて〜♪
今日、そう言えば撮影したの、PCに取り込もう!って思ったらカメラがない?
あれ、どこを探してもない?
ドキドキドキドキ・・まさか!
はい、外に置きっパです。そして、今日は雨が降っていて、カメラずぶ濡れ((+_+))
ショックすぎる、自分がバカすぎる・・・
急いで拭きふきしましたが、はてさてどうなるやら・・・
とりあえず読み込みは出来ました。悲しい〜


フィールワンズハートチワワ  2022/02/13(Sun) 18:00:36
スムースチワワ君
Vちゃんベビーのチビチビ君、だいぶしっかりして来ましたよ♪
自分で離乳食も食べれるようになりました
一日2回の離乳食と4回の哺乳で大丈夫になって来ました
1回に飲める量、食べれる量も増えて一安心な感じです
良かったです。母さん、もう体力的に限界に来ていたので、そのそろ寝過ごしそうな日々だったので(;^_^A
ちょっとクタクタです。小刻みに寝るのって、思いのほかしんどい・・・育児ノイローゼーになる気持ちがわかります。人間疲れ切るとダメですよね(^_^;)

チビチビ君は、スムースチワワ君のようです




ミルクをあげた後、しばらく撫でているんですが、とても嬉しそうに寝ています
母さんを第2のママと思ってくれているように、安心しきったお顔で、気持ち良さそうに寝ています
人の手が大好きな子に育ちそうです♪

兄弟みんな瞳がキラキラ系
みんなお顔が違うんです。みんな美男子になりそうです

2022.1.13生まれスムースベビー  2022/02/12(Sat) 01:27:55
クリーム&ホワイトのロングコートチワワちゃん
2021.10.2生まれ
ロングコートチワワの女の子

愛想良しでとても可愛いです
瞳も抜群に綺麗な子です
お残しもしたいな〜となかなか募集ページが作れなかったのですが、
やはり小さめさんに仕上がりそうです
1.7キロ前後予想です

とてもお上品な愛らしい子になると思います
お迎えして良かったと思える可愛い子に成長すると思います



チワワの子犬成長記録  2022/02/08(Tue) 15:55:04
クリーム&ホワイトのスムースチワワ君ご家族様募集致します

2021.10.20生まれ
パパ 縁君
ママ ジルさん

ご飯の食べムラがなく、しっかり食べてくれるので、全く手が掛からない良い子です
あるだけ食べちゃうので、ちゃんと計ってあげないと、お腹ポンポコリンになってしまいます(笑
かなり綺麗な瞳の男の子です
美犬になると思います
お耳はテーピング中です(*^-^*)お鼻が斑模様で可愛さ半減ですが、だんだん綺麗に黒く揃います
お鼻のストップは効いているので、だんだん90度ラインに仕上がっていくと思います
2歳、3歳と可愛くなっていくタイプの子です

2.2キロ前半予想
健康状態良好
歯並びが微妙に下歯が前に重なっています。微妙な受け口です。生活に支障はございません。






































繁殖目的の方はご遠慮くださいませ。
よろしくお願いいたします


画像、動画たくさんアップして行きますので、ご覧くださいませ
ご見学は、土日限定で、一日1組〜2組まで
窓全開で、子犬ちゃんに負担のない30分以内でよろしくお願い致します。
ご見学の日・お時間など、ご対応出来るご家族様に限りがある為、事前にお写真や動画をアップして行きますので、ご家族様でよくご相談くださいませ(*^-^*)
ちょっと会ってみたいはご遠慮くださいませ
平日ご希望の場合は、またご相談くださいませ
どうぞよろしくお願いいたします


大切な命をお譲りするにあたって、
ご家族様のご年代や飼育環境など、自己紹介をして頂けるとお話もスムーズに進みますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

フィールワンズハートチワワ  2022/02/08(Tue) 12:56:04
トリミングに来てくれたミルクちゃん♪
トリミングに来てくれたミルクちゃん♪
会う度に綺麗になっていくミルクちゃん
いつもありがとうございます
ミルクちゃんとニモ君は定期的にトリミングに来てくださるので、再会出来て嬉しいです
ふたりとも本当に良い子に育っていて、シャンプーも大好きだし、人も大好きだし
いつも会えるの楽しみにしています







外が気になるミルクちゃん、お迎えはまだかな?











膝の上も大好き♪
いつもありがとうございます




ファミリー様お里帰り  2022/02/06(Sun) 23:25:13
生後22日 チワワベビーズ
母さんの顎がカピカピ?
疲れてよだれでも垂れて寝ているのかと思っていたら、今日判明
チビちゃんの哺乳の際に、哺乳瓶がどうしてもあげている間に冷めてしまうので、
マグカップにお湯を入れて、そこにプカプカさせるようになったんです
でも、今度は熱すぎたりがあるので、あげる前にミルクの温度を確かめる為に
腕の内側にミルクを少し垂らしたり、顎でシリンジの熱さを確認したりしていたんです
そ、顎にミルクがついておりました(;^_^A
マスクして買い物行くからいいけど、そうでなかったら、恥ずかしかった事件になる所でした





チビチビちゃんも、体重も順調に増えだしています
うんちはまだ自力では出せません。これがなかなか手こずっています
もう先週末のような事にななりたくないので、マッサージしたり、肛門に刺激を与えたり、浣腸したり(;^_^A
なかなか思うようにはいきませんが、どうにかこうにか大きくなって来てくれているので、このまま頑張ってほしいなと思っています
ミルクも1時間置きから2時間置き、今は3時間置きでいいようになりました
3時間連続して寝れるのは体的に楽です
小まめに起きる癖が出来てしまっているので、1時間置きくらいに目は自然と覚めるんですが、まだ寝れる!と思うと、体がほっとします
ここまで頑張って育ってくれたから、このまま元気に育ってほしいなと思っています

いつか飛びっきりの幸せな笑顔が見れる日が来たら感無量だろうなと思います
焦らず気を抜かず、地道に頑張ります

2022.1.13生まれスムースベビー  2022/02/03(Thu) 15:18:00
生後20日 Vちゃんベビー スムースチワワ君とロングコートチワワ君たち
生後20日 Vちゃんベビー スムースチワワ君とロングコートチワワ君たち

最初、みんなそこまで大きさの差はなかったのですが、長男君と次男君とお乳を吸うのがうまくて、争奪戦に負けてしまう三男君
定期的にママに寝そべってもらって、並べてお乳をつけていたのですが、Vちゃん、そこまでたんまりお乳が出るタイプではなくて、思うように体重が伸びなくて
上手に飲む子は吸う力も強いので、どんどん大きくなっていくので、また体格差が出て、どんどん置いてけぼりになってしまい
これではまずいという事で、生後13日から、人工乳を足しました
人工乳は糞詰まりにもなりやすいのもあったり、下痢気味になったりも0ではなくて、ものすごく悩む気持ちもあったのですが、とにかく助けたいという気持ちで2時間置きのシリンジでのミルク哺乳をはじめました
2日ほどは順調に増えていき、喜んでいたのですが、3日めから飲みも悪くなり、どうにかこうにかは
飲ませていたのですが、全く増えなくなってしまって
そうこうしている間によく泣くようになって(TT)
お腹が異常に張っているようなので、マッサージしながらうんちを出そうと促すのですが出なくて
浣腸してみたりいろいろするけど、ガスは出るけど、うんちが出なくて
泣いているチビちゃんのお腹を摩っていると泣き止むので、一晩中摩っていました
でも、もうダメかもという感じになって来て、疲労困憊の母さんは、マイナス思考まっしぐらになり、涙は出るは、オタオタするわで、心臓は痛いわで、もうこの子は無理なのかと、実は思ってしまいました

とにかく体温が下がってしまわないように、貼るカイロ2枚並べた小さなボックスに入ってもらって、どうにかこうにか山を乗り越える事が出来ました
生後20日で120gですが、昨日くらいから、また自力でママのお乳にも吸い付けるようにまでなりました
まだまだ小さくて気は抜けませんが、どうか無事に育ってほしいと願っています




僕、臍天で寝れるくらいに落ち着いたんだよ♪この姿をみると安心出来ます


2022.1.13生まれスムースベビー  2022/02/02(Wed) 10:53:37
ホワイト&クリームのロングコートチワワちゃん 
素敵なご縁がありました 大阪府H様
お問合せ頂いた皆様ありがとうございました

姉妹で一番小さい女の子
生後3ヶ月で700gになりました♪
ご家族様募集致します

ホワイト&クリームのロングコートチワワちゃん2021.10.29生まれ 女の子
パパ レーヴ君
ママ おもちちゃん

ホワイトベースの女の子
小さくなかったら確実にお残しのお色目なんですが、小さいので一般のご家庭で幸せになってほしいなと思っています(*^-^*)
綺麗な瞳のたれ目ちゃん
とてもお上品な綺麗なかわい子ちゃんになると思います
絶対に成犬時、可愛いです!
手足が細いので、そんなに大きくならないとは思っていますが1.7キロ前後予想です

一番おチビさんで、育つかなと心配しましたが、自力でいつもママのお乳を吸って負けていませんでした
人工乳を足すこともなく、母乳で育ちました♪
生後2ヶ月で450gくらいだったのですが、しっかりご飯も食べてくれるようになり700gまで育ちました
大きい姉妹ちゃんたちはお残しするので、いつも仲良くじゃれて遊んでいます
犬の社会化勉強もバッチリです♪
テレビだって慣れています

寒い時期でもありますので、お車でお迎えが可能なご家族様とご縁があったら嬉しいです













一般のご家庭で幸せになってほしいと願っております♪




*******************
もう募集がいつものんびり気味でごめんなさい(;^_^A
ほとんどパソコンの前に座る事がなくて・・・ついつい遅れる
写真も動くから可愛く撮れないしで、挫折する(;^_^A
リリィさんベビーも、めっちゃ可愛く成長しているので、写真撮ろう!撮ろう!と思いつつ、
みんなのお世話とチビちゃんの哺乳で一日が終わっていきます←言い訳
チワワの子犬成長記録  2022/02/01(Tue) 13:54:42
避妊手術
※ファミリー様限定での譲渡をしております。一般のご家族様はご遠慮くださいませ


引退した子たちの避妊手術を何匹かして頂きました(*^^*)
シニアになると免疫力も落ちやすく、子宮蓄膿症や内膜症になりやすかったりもあり、
体調を崩してからの手術より、やはり先にしてあげた方が良いなと思って、年齢を考えながらしています
お口のケアもして頂きました(*^^*)

法律も年々厳しくなり、頭数制限などが設けられるようになった事もあり
いろいろ悩む気持ちもあるのですが、自分がいつまで元気でいられるだろうとか考える年齢にもなった事もあり、いつまでも元気でいたいのですが(;^_^A
信頼のおけるファミリー様のお家で幸せになれる選択肢もあれば嬉しいなと思うようになりました。成犬譲渡をご希望のご家族様がいらっしゃいましたら、お声掛けくださいませ
全く急いでおりません(*^-^*)
たまに一般のご家族様からも成犬譲渡のご希望があるのですが、なかなかどんな環境なのかもわからないお家には嫁がせれにくいので、おつきあいのあるファミリー様のお家なら安心だと思っております
大切な命ですので、無料ではございませんが、子犬代金のような額ではございません
年齢や性別、避妊去勢の有無で価格は少し違います。どうぞよろしくお願い致します
性格もいろいろですので、先住ちゃんと仲良くなれそうな子をご相談させて頂けたら幸いです
この先幸せになってくれるお家があったら嬉しいです

年齢は5〜6歳までです。避妊、去勢後にお引き渡しいたします。お気軽に価格もお問合せくださいませ
ファミリー様とのご縁をお待ちしております(*^-^*)

幸せになれるご縁があったら嬉しいです








*****************************
Vちゃんベビーの2時間置きの哺乳頑張っております
数日前、ちょっと命の危機があり、もうダメかと半泣きになりながらも、どうにかもちこたえてくれました
人間疲れるとついつマイナス思考になりがちですが、たまにバカ笑いもしながら頑張っています
この前、夕ご飯の鍋、何にする?
キムチ鍋?ちゃんちゃんこ鍋?って真顔で聞いたら、
ちゃんちゃんこ?と言われ、それでも気づかず(;^_^A
ちゃんこな!と言われ、その突っ込んだ真顔が可笑しくて、ひとり、夜中洗濯干し場の暗がりで笑っていた母さんです。傍から見たら、めっちゃ怖い図です



フィールワンズハートチワワ  2022/02/01(Tue) 13:02:41