何だかやってられないメールを頂きました
お問い合わせが来まして
以前どちらかでお迎えされたワンちゃんはこれ!と、これ!と、これとこれとこれの病気をしました。
なので、問い合わせのこの子は、おばあちゃんおじいちゃんは病気をせずに元気ですか?と
もちろん元気にしております。病気で病院のお世話になる事もなく元気にしております。
でももし、自分がワンコの立場なら、自分の飼い主さんがそんな風に言ってると思うと、ちょっと悲しくなります。私ならですが


お譲りしているのは生きている子です。
遺伝子的な事も踏まえ、一生懸命頑張っています。それでも病気で亡くなる子もいます。
元気で幸せになってほしい、いつまでも元気でいて欲しいと願っていても
100%大丈夫なんて事は言えません。
人にある事はワンコにもあります。
病気だけではありません。事故で亡くなる子もいます。いろいろあります。
人間だって知らず知らずに病気になっているかもしれない
ですよね?違うかな?




そしたら、子犬売って金儲けしてる人に言われたくないとお返事が来ました。

いつも思うんです。ブリーダーを悪く言う人、みんな何だと思っているのでしょうか?
お金儲けをしたくてしていると思っているのでしょうか?
そう思うなら、そこまでの思いがあるなら、子犬を迎えず保護犬を迎えてあげてください
ブリーダーを悪く思っているなら、そうしてあげてください。

ブリーダーはお金儲けがしたい?違いますよ。チワワという犬種惚れ込み、その犬種その血液を守りたくて、自分の人生をかけているんです。
それは、犬に限らず、ネコも馬も、食品だってそう、他にもたくさん、皆さんそれぞれ自分の守り抜きたいものがあって頑張っている人は、たくさんいるのと同じです。
誰かにわかってもらいたくてしているわけではないので、いつもはこんな事書かないです。
ただ、何も知らない他人に否定されるような言葉は言われたくないです。
それはどんな職業の人でも同じじゃないのでしょうか?

大量繁殖しているならまだしも、一般家庭で時々産まれるくらいのお家は、お金儲けになんてなりません。
頂いたお金は、ワンコたちのご飯代や予防接種代、フロントライン、フィラリア予防、トイレシートにトリミング
冷暖房代、おやつやおもちゃ、日々の洗濯代などなどですべて消えていきます。
チワワの場合、帝王切開になる事も多いです。レントゲンもいきます。
つわりの時は、必死で美味しいもの、食べるものを探し買います。
お父さん、お母さん、お爺ちゃんお祖母ちゃん、引退してからの時間の方が長く、楽しく暮らして欲しいので、一生懸命お世話をします
病気になれば病院にもかかります。当たり前ですが。
たくさんのワンちゃんの命と向き合うお仕事です。
大切な大切な私の家族です。

私は元々、会社を経営していた頃の預金があり、それを切り崩しながらアメリカからお迎えしたり、家のリフォームなどをしたりしました。
わが家にいる子がよりよい環境で、一般のお家で暮らせるくらいの環境にしてあげたいと思って、自分の人生の時間の大半ほとんどをチワワんたちのお世話に費やしています。
チワワが好きだからです。心から愛しているからです。
母さんの時給?100円くらいは出るか?いや、マイナスか?です。
それでも、チワワのスタンダードを守り、次世代に育成したチワワんを繋いでいきたいと思ってやって来て20年です。心底、チワワという犬種に惚れているのです。

家族を亡くし笑う事も無くなっていた私たち家族の元に、ミルミルがやって来てくれて、心底笑った時、本当に出会いに感謝しました。まさかブリーダーになるなんて思ってもみなかったですが、自分が救われたように、またチワワという犬種でたくさんのご家族様が笑顔で幸せになって頂けて、巣立った子も幸せになってほしいと、ずぅっとずぅっとその思いは変わりません。

旅行も行けません。化粧もしませんし、お酒たばこもしません。髪の毛も自分で切ります(笑
生活費は家族が養ってくれています。チワワんたちの出費がかさむ時は、お家で出来る仕事をします。
お出かけだって、ワンコと一緒に行ける所に行きます。
出産の時は、2時間置きに哺乳し、持病が悪化しても必死で命を守ります

親が病気だから子も病気。兄弟が病気だから他の兄弟も病気
そんな事はありません。そんな単純な事ではないです。
そんな単純ならブリーダーはいらない(^_^;)
ものすごい超絶有名なチャンピオンの子が、コピーのようにどんどん生れますか?
もしかしたら、将来人間の手でそんな恐ろしい事も起きるかもしれませんが・・・
それはしてはいけない域のように私は感じます。

父方、母方、先祖どこまで遡ってもわからない事もあります。
血液的に合わない場合もあれば、妊娠中のお腹の状態によっても違う事もあります。
兄弟でも病気せずに長く生きる子がいれば、早くに亡くなってしまう子もいます。
長患いする子もいれば、あまりに急でびっくりする事もあります。
長寿で頑張っているけど、介護している子もいます。
これも人間と同じですよね?

人を悪く言うのは簡単です。
でも、一度でもした事があるお仕事でもないのに、それを否定するってひどくないですか?
ブリーダーもいろいろかもしれないですが、でも、私の周りの人はみんなチワワを愛していますよ
ワンコの為ならって、自分の人生そのものすべてを捧げて頑張ってる人もたくさんいますよ

それも、会った事もない他人を悪くいうなんて、びっくりです

人も選ぶなら、子犬も人を見て選ぶ権利はあると私は思います
だから、いつもたくさんお話をします。めちゃくちゃ話します。
メールで何度もやり取りをして、見学も2時間は話す(笑
たくさん話して、違うと感じた時はお断りもします。
私はいつも犬の立場で考えます。言葉が通じなくても、表情で何がいいたいかわかるようになります。
私がこの子だったらどうするだろうって考えます。
ま、私と縁がないという事はそういう事なんだと思います

フィールワンズハートチワワ  2021/02/16(Tue) 03:49:15
今日も快晴♪
太陽の光を浴びると幸せな気持ちになるっていいますよね♪
青空をみると一日頑張ろう!って思えます♪
今年は町内の役があたっていて(;^_^A
結構バタバタしております。行事ごとが多いんですよね〜田舎なので・・・
ほとんど、るぅママにしてもらっているので、母さんはチワワンズのお世話に集中できるので助かっています。
命を預かるお仕事なので、365日お休みは取れません。
でも、買い出しとか車が必要な事は、みんなのお世話を終わらせてから走るようにしています。
通常でもあまり余裕のない日々ですが、今年はそれに輪をかけて忙しい日々を過ごしております。
ブログが飛び飛びでごめんなさい。
寝込む暇などなく、元気にパワフル全開で動いておりますのでご安心くださいませ

癒しは、チワワんズの嬉しそうな顔を見る事です。
いい事ばっかりじゃないですよ〜子育てと同じですから、めっちゃ怒ってる時もあります。
でも、いっぱいいっぱい愛情も、言葉とスキンシップで伝えています♪

僕、愛されすぎてて、毎日、何回名前呼ぶん!って思うねん!
可愛いね〜可愛いね〜って言われるねん!お母さんともおばあちゃんにもそっくり過ぎて、絶対に親子ってわかるな!って言われるねん!


あたちも、毎日、可愛い可愛い!ちょっと言われすぎやけど、可愛いって言われると可愛くなれる気がするねん!


フィールワンズハートチワワ  2021/02/11(Thu) 23:59:19
ご飯より日向ぼっこなチワワんず
今日は朝から快晴で、青空〜♪
外で遊んだ後、ご飯だよ〜と呼んでも入って来ないイヴさん(太っているだけで妊婦ではありません(笑)

どれだけ気持ち良さそうなの〜と、ま、いいっか!と、他の子たちにご飯をあげて、
呼びに行くと
増えてる。。。(^_^;)こころんさんまで





*******************
エプソンのプリンター壊れていませんでした!
いろいろ検討して次はCANONにしたんですが、まあ悪戦苦闘。
WIFI接続が全然うまくいかず、プリント出る時もあるけど、大半がダメ。
いろいろ説明書読んで、ノートンのファイヤーウォール外したり、他の設定もいろいろするけど、
全くうまくいかず、もう電話しようかと思っていたんですが、
3日頑張ってみて、もうこれは無理だな!って事で、有線で繋ぐ事にしてまた買いにいきました(;^_^A
パソコンからプリンターまで距離がある為、付属のでは無理なんです。

で、ふと思ったんです。あれ?って事は、もしかしてエプソンのプリンターも有線で繋いだらいけるんじゃない?って。
はい!出ました!
WIFIの問題だな!かは定かではないですが、何年もWIFI接続でうまく行っていたので、なぜだ!なのですが、ダメになった日、電波工事の案内が来てはいたんです。
700kHZ??テレビが映らない可能性もあります。その場合は、アンテナの向きの変更工事をしてください的な。
携帯関係にも影響がある旨が書いてあったので、あ!それか!(;'∀')
・・・・・・・・・・・・
かあさんは、買い替える必要のないプリンターという無駄な買い物をする事になったのでした。
もう、接続に悩み続けた時間を返してほしいくらいに結構頑張ったんですよね
新しいプリンターは、ま!いつか壊れた時の為ように、閉まっておくかな( ;∀;)


フィールワンズハートチワワ  2021/02/10(Wed) 13:14:47
アミちゃんニコちゃんベビー 生後5ヶ月
アミちゃんニコちゃんベビー 生後5ヶ月になりました♪
元気いっぱいお庭で遊んでいる時に撮ってみました。
ちびっ子の間は、何を口に入れるかわからないので、見張る母さん(笑




母さん、僕がちっちしている時撮らないでよ〜


りっぷる坊ちゃまは、あまあま君なので、私の足元にいる事が多いので、気を付けて歩かないと蹴とばしそうになります(^_^;)




同じ日に生まれてから、とても仲良しです。
いっつも一緒に遊んでいます。喧嘩だってします。でも仲良しです。
悪さだってします。この前、るぅママのパソコンのコード噛んでありました(-_-;)ごめんなさい








ミシェラさん、我が家では、わちゃこさんという別名があります。
とにかくいつも元気いっぱい動いています(笑
ちびっ子の間なんてそんなものです。大人になればだんだん落ち着いて、ちびっ子の頃が懐かしく感じます。なので、今は、いっぱいいっぱい元気いっぱい走り回って遊んで、それを見ているのが幸せです







フィールワンズハートチワワ  2021/02/08(Mon) 23:28:50
ぽっぽちゃん17歳のお誕生日♪
ぽっぽちゃん、17歳になりました♪
お誕生日おめでとう〜(*^-^*)

我が家の最高齢を更新してくださいました。
大きな病気もせず、元気に17歳を迎えれて嬉しいです。
まだまだご飯も自分で食べれますし、お水もしっかり飲んでいます
目はほんの少し白い部分が出て来ています。足腰も弱って来ていますが、元気に嬉しそうにおっぽを振っています。
高齢なので、暖かい日にシャンプーしないと一挙に弱りそうで怖いですが、家族ふたりかかりで、さっと済ませたいと思います

お写真は若かりし頃のぽっぽちゃんです。いつも笑顔で可愛い大好きな子です

フィールワンズハートチワワ  2021/02/06(Sat) 17:26:39
初詣
先週末、初詣に行って来ました。
毎年、松の内以内で行っていたのですが、さすがに今年はコロナもあるし。。
自粛した方がいいよね?という事になり、でも、昔一度だけ初詣に行かなかった年があったんです。
その年がもう超絶悪い年だったので、それからは必ず行くようにしていました
今年は、神様も1月中なら初詣とみなしてくれるだろうと思い、
ちょっと小雨の降る時間帯も3時頃にしました。
最初は降っていた雨も、晴れ女母さんなので、すぐに止み(笑
家族にすごいな!その晴れ女!と言われつつ、きちんとお参りをして来ました。
家族の健康とチワワんの健康、巣立った子たちの健康とご家族様の幸せも祈って来ました♪

今年は、生後4ヶ月過ぎて、お散歩デビューのリップル君と一緒に行きました。
最初はぷるぷる震えていましたが、そのうち、ガンガンに鞄から顔を出し、楽しそうにしていました。
全く人に動じず、良い子に育っています
見事にママのニコちゃんにそっくりです


車に乗ってさあ出発!って時に撮影してみました
洋服はまだブカブカで(^_^;)2年前くらいに作ったお洋服です♪
市販の型紙だとどうもチワワんに合わないので、今年になってから少しずつ改良しています。
今年はお洋服作りも出来たらいいなと思っています


フィールワンズハートチワワ  2021/01/19(Tue) 15:24:44
シュガーさんとマリアさんは、虹の橋へ留学中
先日、シュガーさんに無性に会いたくて、会いたくて
寒い時期だし、寂しい思いが増すのかな?って思っていたんです。でも!
その日、シュガーさんの誕生日だったんです。
会いに来てくれてたのかな?
毎日チワワんズのお世話に追われ、今日何日?って聞くような生活で(;^_^A
なのに、ちゃんと体はシュガーさんの誕生日を認識しているんだな〜って思いました。

何年経っても、見送った子への思いは色褪せる事なくずぅっとあって、それでも写真見て泣く事が減ったから、少しは前へ進めたのかとも思います。
でも、やっぱり会いたいんですよね。
虹の橋で元気にしてるって思いたいけど、何か空へ見送った感が大きくて。。
でもそんな時、虹の橋へ留学中って言葉が目に飛び込んで来て、
何かちょっと救われた気持ちになりました。
そっか、虹の橋に留学しているんだ!元気にしているんだ!って思えてちょっと嬉しかった。
母さんは、この言葉に救われた気持ちになりました。
この言葉に救われる人がいたらいいな。。。
フィールワンズハートチワワ  2020/12/23(Wed) 23:29:49
チワワ♪チワワ♪チワワの靴下???
急に寒くなりましたね〜(^_^;)
先週末に、年末年始の買い物に出ました。12月はどこも混むので、早めに
いやそれでも混んでいた。。。
一日10回以上洗濯をまわす我が家の洗剤と柔軟剤、半端ない消費量でして(笑
家族に持ってもらわないと大変な量なのです。
チワワンズの洗濯物は、いろんな洗濯機を使いましたが、やはり2層式が一番汚れが取れるんです
でも手間暇は掛かる。10回回すとなると倍以上の時間が要します。
それでも綺麗になるから、2層式やめれません。
ちょっと若干修理が必要で、脱水のメーターが動かないので、手でつけたり止めたりもあり(大汗
止めないと延々まわっています。この年末に頼むのもな。う〜んです。

タイトルのチワワの靴下↓

100均でみつけて、テンションあがり、るんるんな母さん。
家族に見てみて!ほら!チワワ!チワワだよね?って言いながら、家族もそうだよ!買う買う!
と喜んで買って帰りました♪
ブログで紹介しよう〜って撮影しようと思って、タグの後ろを見たら。。。。。

・・・・・・・・・・・・・・( ;∀;)

ア・ル・パ・カ

・・・・・・・・・・・・・
アルパカあああああああああああああああ!
ま、体が変だなって思ったんですが、顔は絶対にチワワ!
いや、若干他の犬種かという疑惑は頭を過りましたが、まさかのアルパカでした

いやもう、チワワだと思って履く!今も履いています。
なかなか肌ざわり良いのです。

チワワ♪チワワ♪チワワの靴下って事で

寒くなって来ましたので、人もワンコも体調気を付けてくださいませ


フィールワンズハートチワワ  2020/11/30(Mon) 18:11:58
サーナちゃんリーナちゃん
サーナちゃんリーナちゃん
お残し組〜ズ♪
生後3ヶ月を超えているので、そろそろ本格的に外慣れしないとやばいですね(^_^;)
サーナちゃんの方が天真爛漫で、リーナさんはちょっと慎重派です


リーナさん、見事に綺麗なホワイトです。おっぽの付け根だけちょこっとクリームがあります。
背中に1ヶ所くらい模様出てくるかな??







なぜか教えていないのにお座りを覚えつつ...ある
外慣れ、母さん頑張るかな


フィールワンズハートチワワ  2020/11/11(Wed) 14:50:00
2020年の法改正
北海道からのお問い合わせで、代行での譲渡のご希望がありましたので、皆様にもお知らせを致します

今年6月より法改正があり
生体販売の対面説明を事業所内のみに限定 となりました
ブリーダーが事業所登録している場所でしか譲渡が出来ないという法律です。
駅、空港、顧客宅などでの対面説明が禁止されました。
これから一緒に過ごされるご家族様ご自身が一度は必ず我が家に来ていただかなくてはいけません。その際、法律で定められた内容のご説明も義務化されています。動物愛護法のご説明も致しますので、代理の方がお越しになるとかもダメという事ですので、どうぞよろしくお願いいたします(^^♪


16歳で虹の橋へ渡ったシャーちゃん、いつかまた会いたいね
フィールワンズハートチワワ  2020/10/30(Fri) 16:06:53