あみちゃんベビー四女ちゃん
とっても元気にしております〜♪
体重も700gを超えましたので、1回めの予防接種に行って来ました♪
健康診断もバッチリOKです
お腹ぽんぽこりんなくらい、よく食べてくれるとってもいい子に育っております
最初は小さい、小さいと心配しましたが、心配をよそに、とっても元気にすくすく育っております
サイズ予想は、こぶりサイズ予想です♪
下痢も一度もした事がなく、低血糖なども起こした事もありません(^-^)

元気に動きまわるので、なかなか良いお写真が撮れませんが、素敵なご家族様募集中です
とっても愛らしい子ですので、どうぞよろしくお願い致します♪♪
また、お写真チャレンジしてみますぅ〜♪


お問い合わせ先はこちら←
特定商法のページはこちら←

少し前のお写真♪





チワワの子犬成長記録  2017/04/30(Sun) 23:14:37
おハゲ期突入(^-^;
季節的なものと成長過程のものが合わさって、生後3ヶ月チームがすでにおハゲ期突入致しました(^-^;
でも、おハゲ期がひどい子の方が実は、成犬時の毛量毛並ともに良くなります(^-^)
毛質とかの加減で目立ちやすい子とそうでない子がいます
毛の生え変わりが一番早いのが、背骨の辺り、しっぽ近くの方から
ここから色が濃くなる子は、この辺りから色が出始めます。生え変わってもあまり変わらい色目なら、そのままの色で、成長するパターンかなと思います

ではではあみちゃんベビーの次女ちゃん、新しいお名前はシェリーちゃん♪
もうすぐ嫁ぎます(^-^)
もう、おハゲ期に突入しておりますが、お耳も立って、可愛く成長しております
これから1歳過ぎまで、ぶさいく期間の突入しますが、それを超えたら、どんどん美人さんになっていくと思います
元々頭部も綺麗な子なので、成長が楽しみです♪
お迎え楽しみにお待ちしておりま〜す(≧▽≦)





チワワの子犬成長記録  2017/04/29(Sat) 15:53:22
六花ちゃんベビー
六花ちゃんベビーも、生後13日になりました♪
とっても可愛いです(≧▽≦)
ホワイト&レッドの男の子のお目目が開きましたので、爪が目に入ってはいけないので、今日は、初めての爪切りです♪

お目目が大きくて可愛くなりそうな、ホワイト&レッドの男の子♪
小さい頃のぽっぽちゃんを思い出します(´▽`*)
パパはJKC.CHペディアぼっちゃんなので、どっちに似るのかな〜?とっても楽しみです(^-^)


ブラックタンの男の子
見事に黒い、ミルミルさんみたいにブラックホワイトだったら嬉しいですが、タンは出そうです(^-^)
ふたりともロングコートっぽいかもです


どんな風に成長するのかな〜楽しみです♪
チワワの子犬成長記録  2017/04/28(Fri) 20:04:29
蜂の逆襲(◎_◎;)
わが家はとにかく蜂が多いです。
折角のいい季節なのに、足長蜂やらミツバチやら(◎_◎;)
毎年どれだけの巣を作られるかわかりません・・・とほほほほ
室外機の中とか、結構されます
バルコニーはチワワンたちも遊ぶので、蜂の巣はごめんです
足長蜂は、動きがそこまで早くないので、チワワンが危ない!と思えば、新聞紙丸めてでも仕留めます。ごめんなさい。
今日も、室外機の中に1匹入っていくのを見つけ、これはダメだ!と思って、蜂専用の殺虫剤を吹き付けたら、中から2匹出て来て、逆襲を受けました。そこは応戦!遠くへ飛んで行きました、ほ〜
蜂のいない所へ行きたい〜カメムシのいない所へ行きたい〜
田舎ならではの悩みでした(''◇'')ゞ

パールさんベビーのお姉ちゃん、何と535gになりましたよ〜
あれ?男の子と変わらない?と思ったら、36g差まで詰め寄って参りました!
すごいです!嬉しいです!スクスク元気に大きくなっていて、本当に嬉しいです!弟君、数日のうちに抜かされるのでは?な〜んて
よく食べますからね〜お姉ちゃん♪



チワワの子犬成長記録  2017/04/24(Mon) 15:30:40
素敵なご縁がありました♪
パールさんベビーの男の子ちゃん、素敵なご縁がありました(^-^)
東京都S様
妹ちゃんも東京へ、それぞれのお家に嫁ぎます(^-^)

本日、東京からご見学に来て頂き、とってもワンコ大好きなご家族様で、チワワン弾丸トークを、何と4時間もしてしまいました(;´∀`)
7年くらい前から、ずぅっとブログを見ていてくださっていて、我が家のチワワンが大好きとおっしゃって頂けて、とっても嬉しいです♪
お話盛り上がりすぎて、お家に無事着かれたか、少し不安・・・
お仕事柄か、とても笑顔の素敵なご家族様でお話もしやすく、どれだけチワワ話盛り上がるんだ!ってくらいに盛り上がりまして(^^;
人が盛り上がる中、途中でスヤスヤ子犬ちゃんは眠りに入りました
まぁ、可愛い事♪ちゃんと顎を乗せて寝ている姿に、癒され〜


新しいご家族様がお帰りになる時には、お腹出しポーズでお見送り!(≧▽≦)


パールママは、新しいご家族様に、きちんとごあいさつに行っておりました
わが子をどうぞよろしくお願い致しますって

まぁ、全く人見知りのないパールさん、あみちゃんもそうですが、
いや、最近の我が家の子たち、人見知りをしないんです
特別、何か訓練しているわけでもないですし、外にどんどん連れ出しているわけでもないです
みんな、人が大好きに育っております(^-^)
のびのび育てていて、叱るって事もないからでしょうか?
頭数も多いので、きちんとワンコの中で上下関係が出来上がっているからでしょうか?
絶対かあさんが、一緒にいるからでしょうか?(笑
世の中で一番怖い存在であり、一番優しい存在であり、何があっても守ってくれる存在←それが母さん!だからでしょうか?

何があっても、自分の家族は守りたい!
人が人を思いやる心とか、ワンコやニャンコたち家族を大切に思いやる心とか、そんな当たり前の事だけど、平和で目の前にある幸せを大切に出来たら、世の中から争い事なんて、無くなるような気がするな〜
世界が平和であってほしいと、心から願います

チワワの子犬成長記録  2017/04/23(Sun) 23:49:32
素敵なご縁がありました♪
パールさんベビーの妹ちゃん、素敵なご縁がありました(*^^)v
かなりの可愛い子ちゃん、お残しも考えたのですが、今年になってから、結構お残しした後だったので、ものすごぉ〜く悩みました
小さい頃のリシュプールさんにも似てるんですよね〜
大きさも普通サイズくらいになれそうな気もするし、パールさんとサム君の子だしね〜
大好きな血統ライン満載です

でもでも、シャナちゃん家に嫁ぐ事になったんです〜
シャナちゃん、ワンコと遊ぶのが大好きなそうです(^-^)
シャナちゃんをお迎えの時に、一緒に仲良く出来る妹を、いつかお迎えしたいとお聞きしていて、お迎えするなら2歳くらいまでの方が、遊びたい盛りに一緒に遊べるからいいですよ〜って、言っていたんです(^-^)
年齢差が大きくなるほど、遊び方の差が出て来るので、出来れば2歳くらいまでの方が、お互いにストレスなく遊べやすいかな?と思います
子犬ちゃんもだんだん落ち着きますので、年の差があっても、だんだん遊べるようになるんですけどね(^-^)
ただ、ものすご〜い歳の差が開きすぎると、ちょっと無理かな?
15歳のシュガーさんと子犬ちゃんは、ほとんど遊びません(^^;


チワワの子犬成長記録  2017/04/22(Sat) 13:51:13
パールさんベビーお姉ちゃん
猫顔なんですが、可愛いです
離乳食もしっかり食べますが、+哺乳瓶でミルクもあげています
日に日にお鼻も黒くなって来て安心しました
うん?このパターンはお鼻の色素出ないか?と心配したのですが(^^;
成長が楽しみです
ミルクが欲しい時、遊んでほしい時、私の傍に来て、きゅぅきゅぅ〜と鼻を鳴らします
かなり手を掛けて育てたので、私、子離れ出来るかしら?(^▽^;)と少々不安です



















妹ちゃんにだって負けてませんよ〜♪わたち、つよいのよ!(´艸`*)


お尻( *´艸`)






チワワの子犬成長記録  2017/04/20(Thu) 15:13:13