チワワのしつけ ハウス編
チワワのしつけ ハウス&おトイレ編

しつけって知らず知らずに間違っていないか確認して行きましょう〜!

母さんがあれれれ!そうだったの?って気づく事は今でもあります。
ハウス!←サークルに入ってもらう号令ですよね。
■□ ○○ちゃん♪ハウス♪ 短く的確に言いますが、楽しそうに言っていますか?

■□ ハウスが出来た時、褒める言葉を言っていますか?その言葉はその子に合っていますか?
※我が家は大人チームは、まずは遊び時間後、ひとりひとりサークルに戻ってご飯を食べています。
〇〇ちゃ〜んって名前を呼ぶと、みんな自分のハウスに入るんです。よし!って言っていました。
でも、ずぅっと出来ない子が居てね〜。みんな出来るのにふたりだけどうしても出来なくて、毎回、抱っこしてサークルに戻していて、どれだけ遊んだ後でも出来なくて、よっぽどサークルが嫌いなのかと思っていました
でも、褒め方を変えたんです。ハウスに居れた時に、嬉しそうに本当に嬉しそうに、顔も満面の笑み、高めの声で楽しそうに、偉いね〜♪って褒めたんです。
それを2〜3回したら、次の日からは自分で入っていくようになったんです。
2年くらいずぅっと出来なかったのに、たった3回褒め方を変えただけで完璧に出来るようになったんです。今では名前を呼ぶだけで嬉しそうに入っていくようになりました。
母さんいろいろ反省です

■□ 子犬期など、トイレをするのにサークルに自分で戻った時、すぅっと扉閉めていませんか?これは、サークルにトイレに行ったら閉められる、嫌な事をされると覚えてしまって、サークルに戻らなくなります。
大きくなれば、おトイレの間隔も長くなりますし、きちんとトイレトレイでするトイレシーツですると覚えてしまえば大丈夫ですが、小さい時は、サークルの外にもトイレトレイを置いてあげてください♪


■□ おトイレを出来たのが当たり前になって、褒めるの忘れていませんか?褒め方は嬉しそうに言っていますか?

■□ ハウスに戻す時、他の誰かのお膝や傍て寛いでいるのに、無言で急に抱っこして戻していませんか?
※ハウスに戻す時は、必ず〇〇ちゃん、〇〇だよ〜(ご飯だよ〜、チッチしようか〜)とか、嬉しそうに声を掛けて、おいで!(これも嬉しそうにね)と言って自分に来させてから抱っこしてください。無理やり引き離さないでください。繰り返しすると嫌な人と認識します。
サークルに戻したら必ず、偉いね〜って嬉しそうに褒めないとダメですよ〜
また、サークルに戻した人が、サークルから出してあげてくださいね。出来ない時は仕方ないですが、サークルに閉じ込める人、出してくれる人っていう認識になると、嫌な事をする人といい人に分かれてしまいます。

■□ サークルで必ずご飯をあげてください。ハウスは良い所という事を認識させてあげてください♪
※子犬期ほど、サークルよりお外の方がそれは楽しいと思っています。ご家族様と遊べるし、自由だし♪
大人になればそこは、自分のテリトリーだし寛げる場所だし、安心出来る場所と思うようになる子が大半です。人間の子供がある程度して、自分の部屋が欲しくなるのと同じような感覚だと思います。
小さい間は、ママやパパの傍の方がいいのは、子犬も同じなんだと思います。

何をさておいても一番大事なのは、褒める時、褒めてあげないといけない時を忘れてはいけないのと、必ず心から嬉しそうな顔で嬉しそうな声で褒める事が大事です。
口先だけ褒めただけはダメです。心の中を見透かしているので、思いは届かないです。

●ワンコのしつけは、うまくいかない時は、人間側の方法が間違っています。厳しい事をいうようですが、人次第です。
●この子はこうだから出来ない!と決めつけていませんか?
●ワンコに心を開いていますか?愛していますか?これとても重要です。
●しっかり信頼関係を築き、主従関係を結べていますか?

人間も大人になると、嬉しい!っていう顔がなかなかうまく出来なかったり、表現が表情がだんだん乏しくなっていくんですよね。
でも、嬉しい時、褒める時はやっぱり良い笑顔でないとワンコたちには伝わらないので、自分の為にも嬉しいと伝える事は大事な事なので、人間側も頑張ってみてくださいませ♪

家族に、嬉しい!ありがとう!の言葉は大事ですよね♪


また、書き足す事があれば、書き足して行きますね♪

何匹も育てている母さんは、みんなそれぞれの個性や性格があって、本当お勉強の日々です。
でも、そう来たか!そうなのか!という発見の日々でもあります。
よく考えていますよ〜よく見てますよ〜!だって、人間と同じに生きて感情もありますからね♪
私は、人間もワンコも同等の存在だと思っています。なので、褒める時もダメを教える時も、真剣に向き合っています。間違ってしまった時は、必ず謝って、ごめんなさい。大丈夫を伝えます。とても大事です。


写真はチビチビ時代の晴ちゃんです


チワワお役立ち情報  2021/01/12(Tue) 07:30:45
チワワ お耳 テーピングの方法
お耳のテーピングについて、書いてみたいと思います
以前と同じだけど、少し書き足しているのと、テープを変えました。

我が家の子、お耳が頑張れないタイプの子もいるので、その場合はテーピングをして頂いております
生後2ヶ月で立っていなくても、生後3ヶ月で、ある日突然立ったりもします。
このメカニズム知りたいです。昨日はダレンダレンで根元から折れていた子が、いきなりピーンって立つんです。不思議すぎです
何となく、長年の経験で、
1.腸内環境が悪い時はお耳が寝やすいです
うんちが良いうんちで、検便してお腹に虫がいなくても、目に見えない腸内環境の悪さがあるのかな?
ある虫のお薬をあげると、お耳が立つっていうのがあったんです(^-^)
なので、検便OKでもあげていたんですよね〜今はもう製造中止になってありません。残念です
あ、これ病院で言うと、何も出ていないのにあげる必要ない!て言われるので、言わないでください(苦笑
2.ワクチン接種などをして数日後に寝てしまう。この場合は、ワクチン接種後、体内で頑張ってるんだな〜って感じです。体内で抗体を作るのに、頑張っている感じだと思います
これが原因の時は、片耳だけ垂れるとか、ワクチンの抗体が出来あがる頃には、立っていた耳は元通りに立つ事が多いです。立っていなかった耳が立つ事ではありません。

お耳のテーピングの方法
1.お耳の毛をある程度剃ってあげましょう〜犬用バリカンで、ある程度でいいです
2.温タオルやアルコール除菌シートなどで、お耳の内側の油分をふき取ってあげましょう。
3.しっかりお耳が乾くのを待ちましょう!これ大事!
4.お耳が根元から折れている時は、お耳ぐるぐる巻き、画像↓向かって右側。もっと、ふんわり気味巻きでもいいです。
 お耳が根元は立っているけど、先だけ寝てしまっている場合は、内側から貼ってあげてください
画像向かって左側


だいたい1週間〜2週間くらいそのままでいいです。お耳の中が汚れて来て気になるな〜って思われたら、一旦外して様子を見、また寝るようならまた同じ事をします。
お耳の赤みや汚れが少し出る事もありますが、病院に行かずとも自然に治ります。スパルタじゃないよ〜。お耳のテーピングして病院に行くとだいたいの先生がこんなの意味ない!って言われるんですよね(;^_^A
ふふふふふ。。私のお世話になってる先生もいつも言われるので、行く時は外して行ってます(笑
意味はなくないからね〜。これはブリーダーさん知識って事で

だいたい、お耳の軟骨が固定されてしまうのが、生後4ヶ月〜5ヶ月くらいで、この時期寝てしまっていると、高い確率で寝たままになります。なので、なかなか立たなくても、この時期くらいまでにテーピングをして、完全に固定されるまでは、生後半年を過ぎても、内側からテーピングしてあげてくださいませ(^-^)

ぶさいく期間中のチビチビ時代アレッタ君出演、超優しい性格なので、余計に立ちにくい
お耳に力を入れて、へにゃ〜ってした顔をする子は、立ちにくいんですよね(笑



私が今、使っているテーピングはこちら↓
今まで使っている中で、一番固定しやすいですし目立たない(*^^)v
これは、お友達のプロのハンドラーさんに教えてもらったテープです


チワワお役立ち情報  2020/12/04(Fri) 12:38:10
チワワの子犬ちゃんのノミダニ予防について
チワワの子犬ちゃんのノミダニ予防について

ご質問があったので、お答えを致します(*^-^*)参考にしてみてくださいませ
今の時期、暖房で乾燥しやすいので、乾燥によるかゆみもありますし、人間の目に見えないダニもお家の中にいますので、床面に近い場所にいる子犬ちゃんがたまに痒がるそぶりがあるかもしれません。
赤くなっていたり刺されたりがなく、たまにするくらいなら気にしないでいいとは思います。
シャンプー残りがあったりでも、痒がる場合はありますので、しっかり洗い流してあげてくださいませ

我が家ではノミダニ予防は、フロントライン+を使っています。あまり子犬期には使わないのですが、気になるようでしたら、使用する事も出来ます↓
フロントライン+の公式サイト
https://www.frontlineplus.jp/frontlineplus/faq/

一番小さいサイズでもちょっと多いので、体重から考えて減らして使用をしています。
2匹飼いとかの場合は、シリンジなどで分けて使用しても良いと思います。
あ、これは私の考えですので(;^_^A

最近は、ノミダニ予防とフィラリア予防が一緒になった、食べるタイプの物や滴下タイプのものが出ていますが、合う合わないは結構あるようです。
子犬期ですので、余計に慎重にはなります。
出来れば、別々を選択してあげてくださいませ。1歳になって、しっかり成犬サイズになったら、一度チャレンジしてみてもいいかもしれませんが、慎重派の母さんはお勧めはしません(;^_^A

懐かし写真、こつぶ君
歯並びがすごいオーバーだったんですよね〜それでも、そんなの関係ない!って言ってお迎えして頂いたんです。可愛かったな〜


チワワお役立ち情報  2020/12/02(Wed) 15:40:36
ヘルマン愛犬用栄養補助食
どうして〜も食べない時用に買い置きをしているのがこちら↓
ファミリーさんに教えてもらいました♪
これを人肌くらいに温めて、ふやかしフードにトッピングか混ぜ込みます
めっちゃ美味しそうな臭いで、人でも食べれそうです。
馬のごちそうの方が食いつきはいいように思いました
ただ、うんちにも臭いが残るのか?若干小さい子は食糞するかもしれません。
また味付けが濃いので、慣れない間は、お腹が痛くなる可能性もあります

つわりでしんどい時でも、これは食べたりします(^_^;)
味が濃すぎてダメな場合もありますが。。


ニル姫は、よくこの足、のび〜んとしてました↓
すっごくいい子だったな〜会いたいな
後、2本足ダンスを体をくねらせながらしたな〜
ニルにょろダンスって呼んでいました
虹の橋で元気にしてるかな〜そろそろ帰って来ないかな〜


チビチビちゃんが、うまくお乳に吸いつけない時があって、ちゃんと鳴いて知らせてくれるので、母さん夜中でも、がば!と起きます(^_^;)
元気に育ちますように


チワワお役立ち情報  2020/09/24(Thu) 00:41:31
チワワの子犬ちゃんの餌の量
ご質問があったので、お書きしますね
ご参考にしてみてくださいませ

◎我が家では離乳がはじまった頃から、ふやかしフード+ササミのボイルや、缶詰トッピングをしたりもしています
ママのお乳も飲んでいます。結構巣立ちギリギリまであげています。
◎生後2ヶ月を過ぎても、ロイヤルカナンのミニスターターをあげている事が多いです。粒が小さいのとカロリーがしっかりしているので、小食の子でも補いやすいからです。その後、子犬ちゃんの大きさや食べ具合を見ながら、ジュニアに変えていっています
※ワンポイント 小さい時、ドライフードのみだけでなく、ウェットタイプとかササミのボイルとかを細かくして喉をつめないように見ながらあげています。内臓を作っている時期ですので、ドライフードのみだけでなくあげた方が良いと私は先輩のブリーダーさんから教わりました。
小さい間からいろいろな食べ物に慣れておいた方が、長い犬生を過ごす上で、体調を崩した時とかにお薬を包んであげたり出来るので、良いと思います。
下痢にだけは気を付けてあげてください
※ワンポイントサツマイモのボイルは気を付けてあげてください。子犬ちゃんの場合は、喉をつめる場合があります。
※ワンポイントまた早食いで喉を詰めやすい子は、しばらくふやかしを続けた方がいいです。ドライフードにする場合は、早食い防止食器なども考えてあげてくださいませ


◎巣立ってしばらくは、見えないストレスがあり、胃腸の働きも悪くなる事も考えられますので、1〜2週間はふやかしてあげてください。
ふやかしの食べが悪い時は、食べる事が優先ですので、ドライフードも置き餌にしておいておいてくださいませ。置き餌は一日2回くらいは、どれだけ食べたかをチェックし、取り換えてあげてください。

◎我が家では一日最低30gは食べるようにしてくださいとお伝えをしています。
30gを2〜3回にわけてあげてもらっています。大きさなどもよりますので、小さい子は回数を4回とかに増やす場合もあります。また、一日の運動量にもよりますので、プラスしてあげて頂く事もあります。

◎一日にだいたい5〜10gで体重は増えていくと思います。毎日一喜一憂する必要はありませんが、はかるタイミングを同じにし、減っていくのはNGです。
3日とか1週間平均でそれぐらいの目安かなと思います。
生後7ヶ月くらいになれば、体重増加は落ち着いていき、早い子は止まります。
1歳くらいでもう一ひとまわり大きくなる子もいます。が、骨格は1歳のなれば出来上がっていますので、その後増えるのは、お肉系かなと思います(笑
※極小の子の体重増加はまた違うと思いますので、親元でお聞きくださいませ

◎うんちの状態や食べ具合をみながら、少しずつ増やしていって頂きます。一度に増やすのではなく、一日2g+、そしてまた2g+と様子を見ながら増やしていって頂いています。
チワワの場合は、一日最高でもドライフード50gまでかなと思います。成長が止まって成犬になれば、まただんだん減らしていきますが、それでもやはり一日最低でも30gかなと思います。
運動量の多い子など、いろいろですので、その子の体質などもあわせてケースバイケースです。
フードによってカロリーが違います。インドア系のフードはカロリーが少ないので、これよりも多くあげないといけない場合があります。

◎子犬期は、体を作る大事な時期ですので、無理な食事制限はNGです。だからといってあげすぎもダメです。
チワワのような小型犬は太らせすぎますと、お膝にもよくないですし、気管などにもよくないです。人間と同じで肥満体型に一度なると、なかなか痩せにくい体質にはなってしまいます。

◎歯磨きガムは結構カロリーが高く、毎日あげますと、すごい勢いで太ったりしますので、あげすぎに注意してくださいませ
子犬期のおやつは、必ず袋の裏面を読み、あげていい月齢か、分量は大丈夫かをご確認ください

◎食事に関して、体質にもよりますので、親元のブリーダーさんに相談するのが一番良いと思っています

今回、他のブリーダーさんからお迎えされた方からメールを頂き、お返事にとても困りました。
親元のブリーダーさんと連絡が取れないという事、病院の先生もアドバイスがないという事で困っておられるご様子だったので、散々悩んだので、ブログに書いて皆さんの参考になればと思いました。
他のブリーダーさんからのお迎えの子犬ちゃんの事を、私がアドバイスするのは、その子を知らないので無責任かなというのと、ルール違反というか、そのブリーダーさんに対して失礼というか、でも、子犬ちゃんが心配な気持ちもわかるというか、いろいろかなり悩んで、
個人的にメールのお返事はちょっと控えさせて頂きました。
あくまでもご参考にしてみてください

連絡の取れないブリーダーさんも、もしかしたら、何等かのタイミングが合わず、またメルアドが変わってしまっているのかかもしれませんし、お電話も出れないタイミングだったかもしれないので、やはり親元にご相談されるのが一番良いと思います。

子犬ちゃんが元気ですくすく育ちますように

申し訳ございませんが、当方からお迎えの子犬ちゃん以外の方からのご質問メールはお答え致しかねますので、ご了承くださいませ。
あくまでも今回、子犬ちゃんの体の事が心配だったので、お書きさせて頂きました
我が家からお迎えでないご家族様からのご質問はものすごく悩みました
出来れば我が家から巣立った子のファミリー様へのフォローを精一杯頑張りたいので、お控えくださいますようよろしくお願い致します。ごめんなさい。

チワワお役立ち情報  2020/09/14(Mon) 17:36:21
チワワちゃんのお腹の調子が悪い時に
◇腸内細菌の種類◇
腸内には、多種多様な腸内細菌が住み、種類ごとにびっしり腸内の壁面に生息しています
腸内細菌は、以下の3種に大きく分けられます。

●善玉菌(ビフィズス菌、乳酸菌など)
体に有用な働きをする菌。悪玉菌の侵入や増殖を防いだり、腸の運動を促してくれます。

●悪玉菌(ウェルシュ菌など)
腸内で食物の腐敗を進め、有毒物質をつくるなど、体に悪い働きをする菌です。

●日和見菌
善玉とも悪玉とも言えない、体調が崩れた時に悪玉として働く菌、微妙な存在(笑

腸内に生息しているこれらの細菌の種類は、顔や手相のように、そのワンちゃんごとに異なっていて、そのときどきの食事内容や生活習慣や飼育環境、年齢・ストレス・運動不足などによっても変化します


梅雨に入りジメジメ
エアコンも入り、下痢もしやすい時期かもです
我が家で巣立ちの時にお渡ししているエビオス錠で効きが悪い時は
こちらがおススメ♪

●セレクトバランス 乳酸菌ゴールド 犬用 顆粒●
母乳に含まれるラクトフェリンを配合し、乳酸菌、ビール酵母の働きで、ペットの健康を守る愛犬用のお腹のサプリメントです。 ミルクに溶かしたり、フードに混ぜたりして食べさせやすい顆粒タイプです
ハードケースのは小さい小さいのが届きますが、ほんのちょっとで効果があるので、全然持ちがいいですよ♪
腸内環境をよくして善玉菌を増やしてくれます
私的感想ですが、エビオス錠より効きます!


ご参考にしてみてくださいませ
チワワお役立ち情報  2020/06/13(Sat) 09:20:22
お泊り
今年も、お泊りに来てくれた、さくらちゃんとそら君
毎年、お仕事の加減で海外に10日ほど行かれる間、お泊りに来てくれています(^-^)
今年で3回めです。小さい間に巣立つので、最初は覚えてくれていないのですが、大きくなってから会うと1年経っても、ちゃんと覚えてくれていて、3回めにもなると、自分からリビングに入って、自分の定位置の場所でくつろいでくれるようにまでなりました。ワンコってすごいですね♪
さくらちゃん








そら君






さくらちゃんとそら君のチビチビ次第のお写真探してみました♪
元気に大きくなって、幸せいっぱい♪とっても嬉しいです
感謝の気持ちでいっぱいです
いつも、本当にありがとうございます




チワワお役立ち情報  2018/10/22(Mon) 14:07:26