蛍に沢蟹、蜂にアマガエル
いや〜虫のシーズン到来で(^_^;)
今年は蛍が少ないです。外灯がLEDになって明るくなって余計に見づらいってのもあるのですが・・・
例年ならもういなくなる時期なので、もう遅いのかな?
でも、庭とか裏の畑とかにも飛んで来たりするんですが今年は来なかったので、少なかったんだと思います。
沢蟹は今年も庭に迷い込み(^_^;)なぜ、庭に来るのかわかりません。
昔の家、建て替える前に家のお風呂には、なぜか沢蟹が来ていました
そして厄介なのが蜂。。
小まめに草刈りをしても、田舎なもので、毎年家のいろんな所に巣をされます。
昨日も戦い(笑
これは寒くなるまで繰り返されます。一度すごく奥まったところで巣があり気づかずいたら、すごい群れ。。まじか(^_^;)でも戦う
殺虫剤2本持ちで戦い、たぶん50匹以上出て来ました。恐ろしい
あ〜なる前に早め早めの駆除です
蛙たちは、昼間は鳴きません。夜になると大合唱。ふふふ〜川の音、蛙の声、虫の声は生活音になっているので、全然気にはならないものです

晴ちゃんのチビチビ時代の写真が出て来たので
美人よね〜






生後4ヶ月から1歳3ヶ月頃までのぶさいく期間のお写真、びっくりするよ〜(笑

そして2歳の晴ちゃんはとても美人さん


もっと大きくなった晴ちゃん




フィールワンズハートチワワ  2020/06/22(Mon) 11:22:53
お写真ありがとうございます
1歳のお誕生日おめでとう〜♪レイちゃん♪
美人さんだね〜まだまだこれからもっと美人さんになるよ〜
元気で素敵な楽しい1年になりますように

自宅にドッグランがあるんだよね〜♪すごい♪


ぷく君、4歳のお誕生日おめでとう〜♪
早い!早すぎる!もう4歳なんだね
もっと可愛いのに可愛く撮れません〜って頂きました。うんうん。わかります!
写真は難しいですよね。首傾げて可愛いです♪
元気で楽しい1年を過ごしてね〜


もなかちゃん〜お写真ありがとうございます
5歳か〜本当早いな〜巣立ちの日の事鮮明に覚えてるんですよね〜



もなかちゃんチビチビ時代、懐かしい





皆様お便りありがとうございます
愛情いっぱいに育ててくださって、とてもとっても嬉しいです

他にもまだまだお写真送ってもらってるんですが、本当、あれ?
あれは紹介したっけ?なお歳になっております母さんです。
そうそう紹介しよう!って思うと、LINEの写真って最近少ししたらダウンロードできなくないですか?
何か設定あるのかな?


巣立ったチワワちゃんお便り画像  2020/06/20(Sat) 17:16:20
新しいお名前はバジル君です♪
ノエルさんとスパちゃんのお子様いとちゃん
とっても素敵なご縁がありました♪
奈良県に嫁ぎます〜♪近いよ〜
遠方からもたくさんお問い合わせがあったのですが、今週末希望や来月とかのご予定で、その前に決まってしまいました。
ご希望の添えなかった皆さまには申し訳ございません
バジル君、僕!幸せになるよ!と言っております
とても素敵なご家族様で嬉しいです。
とても頭の良い子で、うんちもおしっこもバッチリでびっくりされていました
そうなんです。賢いんです。
十人十色というように、十犬十色、その子その子みんな違って、みんな良い所があって、あとはそれをぐんぐん引き延ばしてあげていけるのが、ご家族様なんですよね〜
色々お話を聞いていたら、とても素敵なご家族様で幸せ間違いなし!って感じで、とても嬉しかったです。

僕の2歳を楽しみにしていてね♪美男子になるよ〜母さんも好きよ♪
末永くどうぞよろしくお願い致します





巣立ったチワワちゃんお便り画像  2020/06/19(Fri) 10:09:24
次回の出産予定
コロナの加減で、今年前半自粛をしており、
後半はちょっと頑張ろうと思っております


スムースもロングも交配はしております
お色もいろいろかな〜
後は無事出産出来るようにフォロー頑張ります!

毎日ブログ見に来ないし〜の方で、子犬情報のお知らせほしいの〜の皆様は
LINEをご登録くださいませ♪
タイムラインにてお知らせを致します♪
ID feelonesheartです。

晴ちゃん2歳の頃のお写真♪綺麗な子♪




今年前半は、コロナ前に交配をしたお子様1匹のみでした(;^_^A
ま、いつもながらスローペースなので、半年全く生まれなって事は多々あるんですが(^_^;)
そろそろ
母さんしっかりしなきゃ!


チワワの子犬成長記録  2020/06/17(Wed) 00:59:18
バリケンクッション(クレートクッション)出来上がりました♪
バリケンクッション(クレートクッション)出来上がりました♪
肌ざわり最高のボアです。
昔から作っているんですが、同じように見えるボアでも洗うと全然違うんですよね(;^_^A
ヘタリが早いというか・・・
ここのメーカーさんのは、やっぱりいいです
同じように見えても違うんですよね。買う時しっかりどこのメーカーか見るようになりました


タルト君も新しいご家族様にベタベタなご様子で
元々とても性格の良い子だったので、1歳手前になってから嫁ぎましたが、ワンワンも鳴く
いや、この血統ラインの子、ご飯の時は催促鳴きする(笑
一人っ子だと言わないのかもね
でも、人には言わないんです。もともとの性格と育つ環境半々ではありますが、性格とかしぐさって遺伝するよな〜とは思います
隔世遺伝もあるので、一概には言えないんですが(;^_^A
1匹めより2匹めの方が社交的にはなります。飼い主さんもしつけ慣れしてるからですね

上手にトイレのしつけもして頂き、感謝感謝です
絨毯系って最初難しいんですが、すごいな〜
我が家はクッションフロアで水拭き出来る所ではしっかり出来ていたんですが、絨毯になって出来るのか、少し不安でした
巣立ちの時にお渡ししたバリケンクッションがお気に入りで、いつもそこで寛いでいるので、追加購入してくださいました♪
ありがとうございます






巣立ったチワワちゃんお便り画像  2020/06/16(Tue) 13:33:36
男の子たち
今日は快晴で、みんな大喜びでお外で遊んでいました
水はかかせませんし、シェードで日陰を作ったりしていました
暑くなったら、自分でお家に戻ってました(笑
どれだけ暑くてもお外で日光浴するんですよね。本能なんでしょうかね?
日光浴でしか作れない栄養素もあるので、少ない時間でも日光浴の時間はかかせません。
雨の日はさすがに無理ですけど(;^_^A

ぶさいく期間を超え、年々に可愛くなっていくリオぼっちゃま
呼ぶとご機嫌な顔をしてくれるので、撮りやすいです


えにしぼっちゃまは、もう写真ダメです(;^_^A
呼んだら耳を倒して変な顔しかしません。目も細めるしで。。
難しい・・・
一応耳も立っている証拠写真?(笑

もっと可愛いんだけどな〜なかなか撮れないな〜
奇跡的に耳の立ったこちらを向いた写真なんですが、目しょぼしょぼしてるしで、可愛さ半減


仮ネーム糸ちゃん
母さんが作ったベッドがお気に入り
母さんが募集遅いから、ぶさいく期間に入ってしまった(汗
でも、何ともこの可愛がりたくなる品の良さ?みたいなのがあるんですよね〜


フィールワンズハートチワワ  2020/06/15(Mon) 17:57:20
仮ネーム糸ちゃん オーナー様募集中です
6/18追記 素敵なご縁がありました 奈良県H様
たくさんのお問い合わせありがとうございました

新しいお名前はバジル君です♪


母さんやっと写真撮ったよ!

3/9生まれ ロングコートチワワの男の子です
フォーン&ホワイトかクリーム&ホワイト微妙な所です
とても頭の良い子です
健康状態良好。下痢もした事はありません。
血統背景もとても優秀で、イギリス、アメリカ、日本の血液が万遍なく入っています
しっかり血液を離したブリーディングですので、体の強い子になってくれるのでは?と思っています
綺麗な前足、しっかりした後ろ足、胸もあり、首抜けもよく、背線も綺麗な子です
とてもボディも綺麗な子だと思います
なかなかペット募集でこんな良い子はいないかなと思います。大事に大事に育てておりますので、一般のご家庭で幸せになってほしいと願っておりますので、繁殖目的の方はご遠慮くださいませ

コロナの加減で募集が遅れてしまいましたが、素敵なご縁があったらとても嬉しいです
世間も随分活気が出て来たかなと思っています。是非会いに来てあげてくださいませ

パパはお友達のショーブリーダーさんから譲って頂いたとても素敵な男の子です
頭もよく、我が家にすぐ慣れてくれて、どの子とも仲良く遊べます
おトイレも足上げおしっこもしないマーキングもしない子です
いとちゃんも因子を受け継いでおりますので、トイレもすぐに覚えて、最初から失敗なしの子に育っています

ちょっとすでにぶさいく期間に入って、毛量が落ち、お顔も間延び期間に入っていますが、それでもとても可愛いです。人を惹きつける魅力のある子で、とても可愛がっております
良いご縁があるといいな〜
2歳3歳と素敵な子になっていく血統背景の子ですので、あ〜お迎えして良かったな〜と年々深く思って頂けるのではと思っております♪
どうぞよろしくお願い致します♪

















お気軽にお問合せくださいませ
お問い合わせの前に必ず、特定商法のページをご一読くださいませ

素敵な良いご縁をお待ちしております♪
チワワの子犬成長記録  2020/06/14(Sun) 14:36:02
チワワちゃんのお腹の調子が悪い時に
◇腸内細菌の種類◇
腸内には、多種多様な腸内細菌が住み、種類ごとにびっしり腸内の壁面に生息しています
腸内細菌は、以下の3種に大きく分けられます。

●善玉菌(ビフィズス菌、乳酸菌など)
体に有用な働きをする菌。悪玉菌の侵入や増殖を防いだり、腸の運動を促してくれます。

●悪玉菌(ウェルシュ菌など)
腸内で食物の腐敗を進め、有毒物質をつくるなど、体に悪い働きをする菌です。

●日和見菌
善玉とも悪玉とも言えない、体調が崩れた時に悪玉として働く菌、微妙な存在(笑

腸内に生息しているこれらの細菌の種類は、顔や手相のように、そのワンちゃんごとに異なっていて、そのときどきの食事内容や生活習慣や飼育環境、年齢・ストレス・運動不足などによっても変化します


梅雨に入りジメジメ
エアコンも入り、下痢もしやすい時期かもです
我が家で巣立ちの時にお渡ししているエビオス錠で効きが悪い時は
こちらがおススメ♪

●セレクトバランス 乳酸菌ゴールド 犬用 顆粒●
母乳に含まれるラクトフェリンを配合し、乳酸菌、ビール酵母の働きで、ペットの健康を守る愛犬用のお腹のサプリメントです。 ミルクに溶かしたり、フードに混ぜたりして食べさせやすい顆粒タイプです
ハードケースのは小さい小さいのが届きますが、ほんのちょっとで効果があるので、全然持ちがいいですよ♪
腸内環境をよくして善玉菌を増やしてくれます
私的感想ですが、エビオス錠より効きます!


ご参考にしてみてくださいませ
チワワお役立ち情報  2020/06/13(Sat) 09:20:22
タルト君素敵なご縁がありました
タルト君素敵なご縁がありました 和歌山県T様

今月末で1歳になるタルト君
めっちゃ可愛いし、性格も良くて、人もワンコも大好き♪
病院とかでも大人しいので、先生におとなしいね〜♪と褒めてもらえるタルト君
待合室でも、いろんなワンちゃん見ても、人も見ても、おかあしゃ〜んって私の顔を見ているような子です。
特別におトイレの訓練もしていませんが、フリーで遊んでいても定位置にしかしないです。
臭いのついている場所を一生懸命探します♪
なぜかお外ではうんちしかしないの(笑
おしっこしないのよね〜いいんだけど
なかなかご縁がなかったですが、かあさんがのんびりにしか募集をしないってのもあるんですが(;^_^A









巣立ちの前に2ショットで遊びました。幸せになるんだよ〜

とっても良いご縁に恵まれて巣立って行きました。
とても優しそうなご家族様で、終始ニコニコされていて、可愛い!可愛い!とおっしゃって頂けました。
見学の時と今日の巣立ちの時、タルト君ちゃんと覚えていて、ご挨拶出来ていました。
幸せの出会いあって、本当に嬉しいです。
素敵なご縁に心から感謝致します。


末永くどうぞよろしくお願い致します♪

***********************
ノエルちゃんベビーの男の子も最新画像なかなかアップ出来ていなくてすみません(*^-^*)
本当にすみません

チワワの子犬成長記録  2020/06/08(Mon) 11:19:35
大笑い
皆さんお気づきでしたか?
6/2の日記の誤字(;^_^A
家族が大笑いしてましたよ。これはやばい!笑い止まらんって!
はい。気づいていたんだけど、訂正面倒で、ま!いいっか!って思ってたけど、
あんまり笑うんで、訂正しました
きっと読んでいた方も、めっちゃ突っ込み入れてたと思います
ダメだ!思いだすだけで笑える

写真は懐かしいフルールさん親子♪
本当に美人で可愛いフルールさん






我が家のチワワ懐かし画像  2020/06/06(Sat) 23:54:10