生後23日 にゃこさんベビー
今日は猛暑でさすがにチワワんず外では遊べません(-_-;)
家の中でダッシュで走り回っております。かなり笑えます
母さんお昼も食べずに、今日は一眼レフで撮影しました
ベビーズ頑張って撮影しましたよ〜遡っても見てね♪
離乳食をはじめましたが、お口にうまく入らず、小さなお口に少しずつ母さんが出て入れたりしています。喉詰めないように気を付けながら
小さく見えるんですが、体重はちゃんとあるので安心です



























チワワの子犬成長記録  2020/08/04(Tue) 15:17:26
Vちゃんベビー 生後7日
Vちゃんベビー 生後7日
ママが産箱の上に乗る荒業を身に着け、母さんに乗れないようにされたVちゃん(笑
お子様たちはすくすく成長しています
ホワイト系の子がスムースで
クリーム系の子がロングかな
パパのアレッタ君は、ママの血を出しやすいんですが、お色だけは自分のホワイトを出すんですよね〜
クリームとホワイトを交配した時は大半がクリームになるんですが、アレッタ君は、ホワイト系を多く出すようです













































今日は一眼レフを出して撮影しました♪
チワワの子犬成長記録  2020/08/04(Tue) 15:08:33
生後5日 みかんちゃんベビー
生後4日を無事超えて〜
ぽてぽてして来ましたよ。生後4日くらいは生まれた時の体重より一旦落ちる事の方が多いんです
5日めからだんだん増えていきます♪
ママがクリームで、パパがブラックタンなんですが
ホワイト君生まれましたね。クリームになるのか?とも思ったんですが、
ホワイトの子って産まれた時、お耳が綺麗なピンク色なんです。
クリームに仕上がる子は、少しグレー掛かったピンク色なんです
毛の色だけでなく皮膚のお色も違うんですよ。不思議ですよね






お耳の所と背中に1ヶ所模様がうっすら出て来たので、ホワイト系の子ですね








クリームちゃんが一番大きいので、頭部の丸みが出るのが早いですよね♪




チワワの子犬成長記録  2020/08/04(Tue) 15:01:03
生後36日 JOYさんベビー
今日も暑いです(^_^;)
洗濯干しに出るだけで一瞬で汗が。。
最近みんなのお世話をしていて、体より顔面や頭皮から汗が噴き出るんです???歳か?歳なのか?
少し前から目の光視症というのに悩まされていて、そろそろ病院行けよ!なんですが
ずぅっと出産や育児でバタバタしていて行けずじまい
夜暗い場所に行くと、左目に稲妻が走るんです。最初雷が来てる!って思っていたんですが、一向に雷も来ず???うん?毎日なるな〜って思って調べたら、ストレスでもなるって書いてあったので、ちょっと様子見したけど、よくなる気配なしで・・・
家族に早く病院に行きなさい!と言われてはいるんですが。。。自分の病院はなかなか行かないんだよね〜
チワワんの病院は速攻行くのに

ではでは生後36日になったJOYさベビー スクスク成長して、大きいよ〜♪
一人っ子だしね。こんなものでしょ♪サイズ的には普通サイズくらいになるかなと思っています
とにかく目が大きい、他の子が小さいんじゃないよ。この子が特別に大きいです
目も成長とともに大きくなるパターンが大半で、最初から大きい子もいる!な感じだと思います
おでこも可愛いわ〜
たくさん撮ったので、全部はアップしきれないけど、また明日にでも他写真アップしますね






















甘いマスクの可愛い男の子♪たまりません♪
チワワの子犬成長記録  2020/08/04(Tue) 14:50:24
生後6日 Vちゃんベビー
生後6日 Vちゃんベビー
Vちゃんベビーは大きく生まれて来たので、しっかりしています
157g
157g
161gでした(笑
ママのお腹はもうパンパンで(^_^;)5匹くらいいそうなお腹でした
将来有望な子たちです
ママのVちゃんは、お友達犬舎さんお気に入りの子で、血統ラインが素晴らしくて
お声掛けしてくださった時は2つ返事でよろしくお願いします!って言って譲って頂きました
たくさんの素敵な血統ラインの入っている子で、その血を受け継いでいきたいな〜と思っています
なので、パパはうちの子ですが、アウトブリードで詰まっていない血統ラインのアレッタ君を交配しました
我が家の血統ラインガチガチの子だと、たぶん我が家の血に引きずられて、折角お譲り頂いたのに、Vちゃんの血液を薄めてしまうので(^_^;)
血は本当ものすご〜く上の方では重なる所はありますが、もはや出ないでしょう〜な域です。
我が家だけの血液では、どうしても詰まってくるので、時々お友達犬舎さんから譲って頂いたりもします。が、ほとんど私からお願いする事はなく。。。
何か申し訳なくって言いだせないので、お友達犬舎さんから、どう?って声をかけて頂いたりした時にお迎えをしています。これも縁だしね〜
断る時もありますが(^_^;)このお話が来た時はたまたま、サークルの空きが結構あった時だったんです。
譲って頂いて3年、出来ないかも〜と思っていたんですが、今回3匹の女の子に恵まれて本当に嬉しいです
血統ライン的に次また我が家のラインの子と交配出来るので、1〜2匹お残しするかもです。
大きさとかを見てからになりますが、小さい場合はみんな募集するかもです
生後2ヶ月過ぎくらいまで考えて募集するかお知らせ致しますね(*^-^*)




































真ん中の子が、ずぅっとおっぽ振ってるの(笑
アメリカチャンピオンディキシーさんを思いだします
いっつもご機嫌で、いっつも嬉しそうにおっぽ振っていて、お子様にもフリフリする子が産まれて、本当性格のいい子だったな〜
動画も撮ったので、またアップしますね(*^-^*)




チワワの子犬成長記録  2020/08/02(Sun) 13:10:27
生後4日 みかんちゃんベビー
みかんちゃんのお子様への愛はすごいです♪
産箱内を掃除している間、サークルの隙間からチビちゃんが出たら危ないので、小さな保温ボックスに入れるのですが、蓋を開けようとするし、え?そこへ入るの?と無理やり小さなボックスに入るみかんちゃん(;^_^A
たまにいるけど、お子様が好きすぎです。
他の子の赤ちゃんをもみたいようで、どの子を見ても、きゅきゅ!私にくださいといいます(;^_^A
生後4日、全く母さんの出番なしで、すくすくお乳を吸って成長しております
たまに、みかんちゃんママが下敷きにするので(^_^;)変は声が聞こえたら、産箱を覗いて位置を変えたりはしています
小さいからね〜踏んづけててもわからないのよね〜はははっは




男の子♪ちびっ子で生まれたけど、ちょっとだけ頭がまぁるくなって来ました











クリームの女の子




ブラックタンの女の子、一番ちびっ子だけど、すくすく成長しています









3ショット♪
同じような写真が多いけど、記念に








チワワの子犬成長記録  2020/08/02(Sun) 12:40:09
生後20日 にゃこさんベビー
生後20日 にゃこさんベビー
お姉ちゃんの方がお乳を吸うのがうまいので、ちょっとだけ体格差が出ていますが
あともう少しで離乳をはじめるので、同じくらいになるかな〜って思っています
とっても可愛いです
クリームのお姉ちゃんはペディア君の小さい頃にも似ているような?
ふたりともとても可愛いです♪楽しみ楽しみ♪










































チワワの子犬成長記録  2020/08/01(Sat) 13:25:14
生後18日 にゃこさんベビー
冷房が効いている部屋なので、まだまだ産箱内で過ごしてもらっています
産箱を掃除している間の待機中
洗濯ものでくつろぐふたり



まだまだ寝るのがお仕事なふたりですが、少しだけ姉妹でじゃれる仕草とかも出て来ました
日々成長しています

掃除が終わって産箱内へ




みかんちゃんは早々に育児に目覚め、産箱から出てこない(;^_^A
水は〜ご飯は〜?おトイレは〜?と様子を見ながら促しています
みかんちゃん、お子様たちのへその緒を結んだの取ってしまって・・・
子供が好きすぎるのはわかるけど、母さん、ちょっと心配

みんなママたちが見ていてくれているのですが、寒かったり、毛布の下にもぐりこんでしまったり、いろいろで、ミー!って鳴きます
寝ていても小さなミー!って声で飛び起きるので、変な夢をみてばかりで寝た気がしない
今朝の夢は怖すぎて、リアルすぎて、書くのは止めよう
悪い事は口に出さない方がいい
言霊っていうからね〜



チワワの子犬成長記録  2020/07/30(Thu) 23:20:53
みかんちゃんベビー生まれました
7/28 0:00 7.8度 今晩はないだろうと寝たのですが
   2:19  誰かが掘っている?寝床を整えているだけかな?と思ったけど、長い!うん?みかんちゃんか?と母さん起きる。体温計るも7.8度?うん?とりあえず母さんと一緒のお布団で寝る事に
ハアハアしているし、暑いのかな?冷房温度を少し下げる。大好きなチーズを1粒だけあげると喜んで食べた
そこからもホリホリしたり、ハアハアしたりで、え?陣痛?夜中だよ〜。いざの出ない時、病院開いてないよ〜と不安マックスな母さん
一晩中寝れず、ハアハアとホリホリの様子を見ていました
7:27 やっぱり体温7.8度?でもハアハアしている
10:00 朝ごはんを食べない 体温測定 7.4度 下がってる?ただしこの体温の時、うんちに当たっていたりするとはかり間違いの時もあるので、再度計るも7.4度
予定日より早いので半信半疑、昨日より心音は落ちては来ているので、11:30再度測定 7.4度
念の為病院へ連絡
14:30 7.0度 ハアハア、ホリホリ、撫でて〜というので、陣痛痛いよね、えらいねと言いながら背中をずぅっと摩っていました
摩ると嬉しそうな顔をするんですよね〜、摩るのやめると、手でちょいちょい!もっと撫でてってしてくるんです。

犬は安産で簡単に赤ちゃんを産む、なんていう人がたまにいますが、人間と同じように安産の子もいれば、難産の子もいる、とても苦労して産む子もいる
なかなか受胎しない子もいる、陣痛だって痛いし、不安にもなります
人間だけが特別じゃなくて、ワンコも同じ。人間に起こりうる事はワンコにもあるのです。

そして無事3匹の赤ちゃん誕生
長女 ブラックタン
長男 ホワイト(たぶん)
次女 クリーム(たぶん)

みかんちゃんよく頑張りました

みかんちゃんはアメリカチャンピオンIVAN君の孫娘で
今回のお相手はJKC.CH直子にアイスぼっちゃまです
血を結構離しているので、全く成長過程が読めず(笑
可愛い!可愛い!と育てたいと思います♪



そして今年の夏の出産は終わりです。
我が家にしては多かった(笑
次は秋以降の予定です。あくまでも予定です

チワワベビー生まれました  2020/07/29(Wed) 23:21:51
いつもありがとうございます
美味しい頂きものの紹介が遅くなってしまってごめんなさい
もう出産があると、気持ちがオロオロしてしまって余裕がなくなる母さんです
天ちゃん家から、何と松阪牛のハンバーグが届きました
この前ハンバーグ食べたい!って言ってすぐに届いて、
開けた瞬間に大笑いしました。嬉しい笑いね♪いつもありがとうございます

可愛い天ちゃんのお写真もありがとうございます
めちゃくちゃ可愛がって頂いております。嬉しいです♪




みくり君&しゅり君家からも〜
よくチビちゃんたちが産まれたら、おもちゃ送ってくださるんですよ♪
ありがとうございます
母さんが好きなお煎餅も入っていました♪もう食べた(笑





のの太君&るるちゃん家から、るるちゃんおチビさんだけど無事避妊手術が終わって、
着せようと思っていた6号サイズの術後服が大きくて使えなかったらしく
可愛い術後服が2枚も届きました♪
我が家の子たちが避妊終わった後に〜って♪ありがとうございます
その写真がなぜかないけど(;^_^A
るぅママ撮ってなかった←人のせいにするのはいけません(;^_^A
美味しい頂きものも〜ありがとうございます


とっても仲の良い兄妹


他にもいろいろ送ってくださったのに、写真撮る前に食べた(-_-;)
すみません。お礼も言わないと!言わないと!って思ってるのに、忘れる

皆様いつもありがとうございます
感謝!感謝!です
チワワん以外の事は、どうも無頓着な私なんですが、おつきあい頂いて本当に嬉しいです

ファミリーの皆様、いっぱい幸せな楽しい夏でありますように


母さんは現在、てんぱり中です(;^_^A
美味しい頂きもの  2020/07/29(Wed) 07:13:07